dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学3年の女子です。
私は今、熱は無いのですが頭痛と吐き気が酷く
お医者さま曰くお腹の風邪を引いています(下痢とかしてないんですけどね…)
そして、お医者さまに「これ、解熱剤だけど痛み止めの効果もあるから飲んで」と言われて【アセトアミノフェン剤】を他のクスリと一緒に処方されたのですが
実は去年40度をこえる高熱をだしたときにこの解熱剤を飲んだら一気に35度に下がり逆に寒く震えが止まらなくなってしまいました。
さらに、今回は熱はなく平熱なので飲むべきか飲まないべきか迷っています。
どうしたらいいでしょうか。
良ければ教えてください。

A 回答 (2件)

前回そのような状態になったことはお伝えになりましたか。

もし伝え忘れたのなら服用はせず、電話などで処方もとに確認されたほうが良いと思いますよ。
    • good
    • 1

>どうしたらいいでしょうか。


そういうのはお医者に聞くんです
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!