プロが教えるわが家の防犯対策術!

請負業を起業しようと思います。
ただ、企業と個人がどう繋がればよいか?
知恵をお貸しください!!

A 回答 (8件)

私も何社か大手と仕事しましたが、直接契約


した会社は1社も有りません、それぞれ規定があり
条件が合わないのです、下請けから仕事を貰うのが一番で
安全です。(受注金額の少ない件名から始める)
良くて大手の担当から下請け経由で仕事を貰うのが精一杯です。
下請けと言ってもそこそこ大きい会社もあり、契約の内容は
こちらに責任を持たせる内容になっているのには驚きです。
大きい所と付き合うのは受注金額も大きくなり、手形でも
貰おうものなら大変です、それなりの現金も必要になります。
回りに迷惑を掛けないように生命保険に入っている社長もいますよ。
    • good
    • 0

全ての回答者が疑問を抱く質問です。


起業は計画性がなく気分で出来るものではありません。
思いつきで起業できる世界ではないですよ。
    • good
    • 0

・・・・・。


は?早計じゃないのか?(^-^;
普通はそういう流れを作ってから起業するわけで、、
何もないのに起業なんて出来るわけないだろうが!馬鹿なのか?

企業と個人が手っ取り早く繋がるのなんて簡単だよ!営業すればいいのさ(笑)
ただ営業先の企業がおたくを信用するかは別だがな~
まあ、精々悪い頭捻って妙案でも出してくれ(失笑)
    • good
    • 0

> 企業と個人がどう繋がればよいか?



そもそもは、その方法まで判る人が、起業すべきなんですよ。
代表的なのは、人脈やコネなど。

そう言うものが無ければ、HPを制作したり、DM(ダイレクトメール)などが一般的かと。
飛び込み営業などもありますが、余り効率は期待できません。

あるいは「孫請け」狙いで、同業者にPRするのも、意外と有効かとは思います。
    • good
    • 0

請負って言ってもいろいろだと思いますよ。



あいまいな部分を含め回答させていただくと、業種ごとにある組合とか団体に加入し、そこでの活動などで人脈を広げることもありでしょう。
地域などと言う点でいえば、商工会・商工会議所などもありますし、法人会とかいろいろな団体があります。

法人しか入れないところもあるかもしれませんが、通常の会員ではなく、賛助会員とかもありかもしれません。

ただ、起業する際にすでに退職しており、収入面に不安があることもあります。
退職するよりも前に、起業家が集まるところとか、業界団体などの集まりに参加させてもらうとかも方法でしょう。

あとは、身近な人から攻めていくこともあるでしょう。
あまりしつこくすると、友人等をなくしますので注意が必要ですが、程よくあなたが始めた事業内容を教えるのです。会社案内とか料金表とかを作り、興味があれば見てとか、会社の担当者にこんな人がいるよと伝えてとか、いろいろあるでしょう。

私なんて、同窓会で名刺を配りました。実はこんな仕事初めてさ、などと初めて、興味があったり関係しそうな仕事をしている人などに配りましたね。5年程度たって、個人的な携帯等を知らない友人から電話があり、何かと思ったら名刺を保管していて、関係することで困っているから相談に乗ってというところから仕事になったこともあります。

見になるかわからない種も含めて種まきをしつつ、角度の高そうな所には定期的な訪問や連絡などで肥料をまくことで、仕事という実になるのです。

私の友人なんて、退職する際に担当顧客の下請けとして仕事を回してもらったという人がいます。雇われている時より実入りの良い仕事を自信を持って行えるのでよいでしょうね。さらに、退職会社で利用していた業者についても、必要なら取引しなよとも言ってもらえたようです。仕入先も販売先も持って独立した感じですね。

ただ、あなたが営業や契約法務などを知らないと、知らずに不利な契約を結ばされることもあります。当然起業後の税金も不安でしょう。必要な専門家とのパイプなども重要でしょうね。
    • good
    • 0

退職者であれば、その企業とのコネが使えるでしょう。



でなければ、
自身で企業を巡って仕事をもらうか、 …実績や信用が無いと難しいでしょう。
クラウドソーシングに登録して、 …これも、実績や信用が重要です。

クラウドソーシング
その専門業者に自分の技術を登録すると、その専門業者がネットでそれを一般公開します。
企業がある業務を外部に頼みたいときにそこにアクセスして、
間接的に企業と登録者が交渉して業務契約を交わす形態。
例えば、
家庭料理実習の講師として登録した場合、
地域コミュニティがここで講師を探して指名され、実習講師を請け負う、
技術職登録であれば、自宅作業で書類提出、なども。一括請負か時給払いかは契約次第。
等々。

ご参考まで。
    • good
    • 0

接待して仲良くなって仕事をもらう

    • good
    • 0

何の請負でっか?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!