dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

深夜にLINEをするのはマナー違反でしょうか?

相手にお願い事をしたり、会話の1番初めの場合は除きます。ぽんぽん会話したり、即返信を求めていないゆるい会話です。

メールとLINEは何時でも送っていいもの、それが電話と違うメールやLINEの便利さと思っていたのですが⋯

ずれているでしょうか?

A 回答 (2件)

寝ている時に突然LINEの着信音がなるとビックリしますよね。


スマホを目覚まし替わりにしてて、ボリューム最大って感じなので、ビックリして目が覚めます。
私が活用しているグループLINEでは、暗黙の了解ってやつでしょうか。
21時以降はほとんど着信無いですねー
ある時は、最初に、遅くにすみません。って書いてあります。
大人だなーって、思います。
    • good
    • 0

個人的考えですが。


あなたがズレてるのではなく、あなた方の意識がズレてるのでは?

寝てるところを起こされたりする事が多いと自分に過失があっても相手を責める事があると思いますし、深夜に送られてるのは付き合いきれなくなったらめんどくさいものです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!