プロが教えるわが家の防犯対策術!

中3相似、辺の求め方について


こんにちは。

整数の計算はできるんですが、
少数が出てくると訳が分からなくなります。

解き方を教えてください。

「中3相似、辺の求め方について こんにちは」の質問画像

A 回答 (3件)

BCの長さを6で割って9.2倍したらFEの長さになりますね。


DEの長さもABの長さを6で割って9.2倍したらわかります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。ありがとです

お礼日時:2017/10/28 14:03

少数の計算が不得手とのこと。

しかし必要なことなので頑張ってください。

相似形の計算には、どうしても倍率と言う問題が出てきます。
倍率は9.2÷6=9.2/6(分数のまま)。
分数ですが約分して簡単にしておきます。9.2/6=4.6/3(割り切れないのでそのまま)。
辺A-Bは辺D-Eに対応しているので
D-E=3×(4.6/3)=4.6
D-F=4×(4.6/3)=18.4/3 (割り切れないので)
以上です。
「中3相似、辺の求め方について こんにちは」の回答画像2
    • good
    • 1
この回答へのお礼

図形まで用意してくれてありがとうございます!参考にして進めたいと思います!

お礼日時:2017/10/28 14:12

小数点が出てくる問題は、これからもますます増えますので、早くなれましょうね。


最初は小数点をなくしたらいかがですか。
たとえば、9.2 なら10倍して92にして、計算し、最後に10で割って元に戻す。

三角形の相似での注意点は、対応する辺です。(△ABC∽△DEF と△ABC∽△DFE は対応する辺が違います)
△ABC∽△DEF なので AB:DE=BC:EF=CA:FDですね。
AB:DE=BC:EF より
3:DE=6:9.2
6×DE=3×9.2
DE=4.6

BC:EF=CA:FDより
6:9.2=4:FD
6×FD=9.2×4
FD=18.4/3
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
いくつか回答していただいた方がいたんですが、
一番分かりやすかったのでベストアンサーにしました

お礼日時:2017/10/28 14:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A