プロが教えるわが家の防犯対策術!

月給20万円で、健康保険と年金が付いてなく雇用・労災はついています。
自分で国民保険、国民年金をかけるとなると
月給20万円から、国保、年金、その他に何が引かれますか?

手取りではどのくらい残りますか?

A 回答 (6件)

札幌市で独り暮らし


昨年~今年は無収入
来年1月から仕事を始め、
月20万の収入があるとすると、
以下のように変化していきます。

下記で保険料の計算もしました。
https://www.city.sapporo.jp/hoken-iryo/kokuho/fu …

1.仕事を始めて、再来年3月まで。
 ①国民健康保険料 月 1,600円
 ★札幌市10期払 1期2,000円
 ②国民年金保険料 月16,490円
 ③所得税     月 4,700円
 ④住民税     非課税

①は昨年~今年所得がないなら、
 減免措置が7割あり減額される。
 国民健康保険の支払方法は、
 6月から翌年3月までの
 10ヶ月(10期)分割払いとなり、
★1期2,000円ずつの納付となる。
②は免除申請をすれば、0になる。
③は月々の給与から源泉徴収される。
④はは昨年~今年所得がないなら
 非課税となる。

来年の年末調整では、所得税は1万
ほど還付される。

2.再来年4月以降
 ①国民健康保険料 月17,000円
 ★札幌市10期払 1期20,000円
 ②国民年金保険料 月16,490円
 ③所得税     月 4,700円
 ④住民税     月 8,000円

①は4~5月は請求がないが、6月から
 翌年3月までの10ヶ月(10期)分割で
 1期2万ずつの納付となる。
②の免除は所得があるためできない。
③は月々の給与から源泉徴収される。
④は再来年6月から翌年5月まで
 8000円ずつ給与天引となる。

再来年の年末調整では、所得税は2万
ほど還付される。

といった推移になります。

ですので、
>最初の1年間は、
>健康保険料が月五千円程度で済むが、
>2年目から月1.6万強になる
>ということですか?
当初1期2,000円の支払いで済むが、
再来年6月から、いっきょに
1期2万円の請求が来ることに
なるので、面食らわないように
して下さい。

>再来年までは、手取りが月16.3万程度で
>年末に二万ほど還付、
>ということですよね?

1の保険料、所得税の支出は2.2万ほど
なので、17.8万ほどの手取りとなり、
還付は1万となります。

今年まで収入がないのなら、
再来年6月まで国保と住民税は、
それを引きずり、最低額及び非課税
でいけることになるのです。

その後、ドカっ!と来ますので、
ご注意下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても分かりやすく、ご丁寧にありがとうございます…(T_T)
再来年まではいいが、その後今まで払えなかった分が、ドカッ!とくると言う事ですね。
働き始める前に区役所などに保険や年金のことを聞きに言った方がいいですかね…?

無知ですみません…
詳しく説明していただいてありがとうございます(T_T)

お礼日時:2017/11/07 23:50

国民健康保険料は、札幌市とすると、


昨年所得無しなら、健康保険料は
月5000円程度(減免でもっと小額なはず)
で済みますが、
月収20万もらうようになると、
翌年度から、保険料は
★月1.6万円強になります。
1.2万はちょっと過小評価でした。
地方だとさらに高くなりますよ。

ですから
国民年金保険料年19万
国民健康保険料年20万
となります。
月3.2万かかる計算になります。

社会保険料が上がった分、
所得税が4800円(当初より)
住民税が6700円(再来年6月より)
引かれる様になり、
★手取りは、
当初16.3万程度
再来年15.3万程度
となり、
年末調整で2万ほど還付は
期待できるでしょう。

こんなところですかね。

社会保険に加入すると、
保険料は少し減ると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何度も質問してしまってすみません…
丁寧な回答ありがとうございます。
札幌市在住なので
最初の1年間は、健康保険料が月五千円程度で済むが、2年目から月1.6万強になるということですか?

再来年までは、手取りが月16.3万程度で年末に二万ほど還付、ということですよね?

お礼日時:2017/11/06 15:41

雇用保険に入っているなら雇用保険料も引かれますよ。


一般の事業なら給与総支給額の0.3%です。(10万で300円)

>国保、年金、その他に何が引かれますか?

自治体の国保や、国民年金は給与からは引かれません。自分で納付します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/11/06 15:50

答えたような気がしますが…A^^;)



国民年金は月16,490円です。
国民健康保険は、地域と前年所得により
保険料が決まります。
下記で試算してみて下さい。
http://www.kokuho-keisan.com/
月1.2万程度にはなると思います。
前年の所得で計算されるので、
ご留意下さい。

合わせて月3万ぐらいみておくのが
無難です。

もう少し言っておきますと、
給与から年金保険料、健康保険料が
引かれませんから、月の給与から
所得税が4800円ほど引かれます。

しかし、年末調整で上記の
国民年金は月16,490円です。
国民健康保険の月1.2万の
社会保険料控除を申告できるので、
約1.8万の還付があります。

翌年6月から住民税が年8.4万
月7000円引かれます。

給与支払金額が月20万なら、
社会保険料が約3万円

所得税が4800円(当初より)
住民税が7000円(再来年6月より)
引かれる様になり、

★手取りは、
当初16.5万程度
再来年15.8万程度
そして年末に1.8万ほど還付有り
になると想定されます。

お住まいの場所や昨年の年収などの
情報がないと、これ以上は分かりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
住まいは北海道で、昨年の年収は0です。
毎年の年末に、1.8万ほど戻ってくるという事ですか?

お礼日時:2017/11/06 15:08

>健康保険と年金が付いてなく…



自分で国保・国民年金を掛けていくという意味ですか。

それで間違いなければ、国民年金は月額 16,490円で全国共通です。
http://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/hokenryo …

国保は自治体ごとの運営なので自治体によってピンからキリまで違います。
しかも、現在の給与ではなく前年所得が計算材料になります。
ということで、具体的な数字を示すことまではできませんので、お住まいの自治体 HP などでご確認ください。

(某市の例)
http://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/hokenryo …
http://www.city.kakamigahara.lg.jp/life/kokuhone …

>月給20万円から、国保、年金、その他に何が引かれますか…

国保と国民年金は、給料から引かれるのでなく、自分で払いに行くのです。
ほかには、去年も働いていたのなら、住民税 (市県民税) があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/11/06 15:04

社会保険がないということは会社ではなく個人企業ですか?


国保と国民年金は自分で払わなければならないので、給料から引かれません。
所得税は必ず引かれます。扶養家族がいるか、何人か、障害者はいるかどうかで税額は違ってくるので、いくらかわかりません。
一般的な会社の場合、住民税は天引きされますが、前年度の所得がわからないと住民税がいくらかわかりません。

情報が少ないです。
本人が扶養家族ナシで障害者ではなく、天引きは雇用保険と所得税だけなら、業種にもよりますが、天引き額は5,000〜6,000円位でしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

情報が少なく申し訳ございません。
回答ありがとうございます。
扶養家族無し、障害者無し、また前年度は働いていないので所得は無しです。
自分で払う国保、年金の他に、月5千〜6千円引かれるということでしょうか。

お礼日時:2017/11/06 15:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す