プロが教えるわが家の防犯対策術!

よくテレビ等でみる、日本の魚が外来種に食い尽くされた〜っていうありますが、何故日本の魚は海外の魚と違ってスグに食べられるんですか?

A 回答 (6件)

おそらく在来種が対処法を知らないからじゃないですか?


未知の生物に対して、動物は無力ですからね。
人間も未知のウィルスにはトコトン負けるじゃないですか?
それが肉食だった場合、在来のモロコ君なんかはしこたまやられるんですよ。

よく日本の在来種は弱いなんて言われていますが
日本在来種も海外の湖沼や山野を侵食してますから
お互いに未知の生物には弱いんですよ。
その事実を留意していて下さると嬉しいです。

でもブラックバスなんかは、現在かなり落ち着いてます。
彼らも結局、エビや小魚に頼って生きてますから
ご飯の数に依存して数も激減してます。
そういう意味で、もはや生態系の一部と言ってもよいのでは?

アメリカナマズとブルーギルは野池で大繁殖してますよね。
あれは当分、落ち着かないのではないでしょうか。。


客観的なコメントというより自分の考えにすぎませんけど、参考になれば。
    • good
    • 9

単純に日本の魚が海外の魚に食べられているのではありません。

 小さい外来種の魚が大きな日本の魚を食べることはありません。 大きくて獰猛な外来種の魚が、大人しくて小さな日本の魚を食べているだけです。
    • good
    • 4

外来種=人間が飼育しようと飼ったは良いけど手に終えなくなって捨てた魚 が殆どです。



捨てられるのは温和だけど繁殖能力が強い魚やアリゲーターガー等の大きくなる魚かつ肉食魚も多いので、比較的大人しい在来種は餌になってしまうのかも。
    • good
    • 6

オリンピックで1番金メダルを取る国は何処ですか?Google検索して調べて下さい。



その国の人が日本に来たらどうなりますか?
以上です。
    • good
    • 6

外敵が居なかったから自分を守る術を知らないのです。

日本人もそういう所が大有り。今や「水と安全はただ」という感覚の人は少ないけれど、未だに田舎部に行けば家に鍵を掛けないなんて地域だってある。
    • good
    • 8

弱いからでは?


日本人と外国人の筋肉量が違うように魚もそうなのでしょう
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!