アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

6時間パート(週5)で働いてる主婦です。年収は約122万円くらいです。
夫の扶養に入らず、自分で毎月国保や国民年金、住民税を払って(約3万円)ます。
(職場は501人未満の従業員数なのでパートには社保つけられません)
なので、生活に使えるのは7万円くらいです。

夫に扶養に入れば年金や国保払わずに済むから入れと言われてましたが、そうすると
月に8万円くらいの収入にしないとなりません。
元々は5時間パートの契約なので本来はそれくらいの月収なのですが、毎日1時間必ず残業があるのでどうしても10万円くらいにはなってしまいます。

ダブルワークをしようと思ってますが、夕方に4時間半のパートです。月に6万円くらいになります。
そうすると、2つのパートで月に16万円の月収になるのですが、
国民年金料は変わりませんが、国保と住民税が高くなります。
働いても国保料などに取られるお金が増えて手取金が微々たるものしか増えないのではないかと思ってしまいます。

ダブルワークして月に16万稼ぐのは逆に損なのでしょうか?
8万円の月収で扶養に入ると、夫が払う所得税も減るそうです。今6万円くらい余分に払ってると言ってました。

A 回答 (6件)

>所得税や住民税だけは今まで通り払う


>という形なんですね

来年からは変わりますよ!
配偶者控除の改正があります。

配偶者控除の奥さんの給与収入条件が、
103万以下が150万に上がります。
(103万超は配偶者特別控除となりますが。)
そこからさらに201万まで配偶者特別控除
が受けられるようになります。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/shoto301. …

ですから、122万ならこれまでの103万と
同等の控除額をご主人が受けられます。
130万未満でも同じですから、そのあたり
で、まず調整されるとよいと思います。

ご自分の所得税と住民税は変わりませんが、
30万の保険料はまず浮きますから、
あとは、130万以上の場合、保険料の支出を
超える収入、160万あたりまで収入を持ち
上げられるかといった所ですね。

いかがでしょうか?
    • good
    • 1

>6時間パート(週5)で働いてる


>職場は501人未満の従業員数なのでパートには社保つけられません
>毎日1時間必ず残業がある

そもそもの認識が違うようですが、短時間労働者の社会保険適用はまず3/4条件が大前提です。
3/4条件とは、その事業所の常勤労働者の所定労働時間・日数の3/4以上の雇用条件で勤務することで、これは事業所の規模には関係ありません。平成28年10月からはさらに事業所の厚生年金被保険者が501人以上もしくは任意で届け出た特定適用事業所なら5要件に該当する労働者が社会保険適用となります。単に条件が増えただけです。

つまり、普通は社員の所定労働時間は週40時間という事業所が多いので質問者さんの会社がそうであれば、実労働として週30時間勤務が常態化しているなら社会保険を適用させる義務があります。
契約時間が少なくても、実態が優先されるのでもし会社に調査が入ればアウトだと思います。

もし、扶養に入るなら契約時間通りに勤務できるように会社に交渉さた方がいいでしょう。調査が入って遡及して社会保険加入となったら一度に保険料がかかりますし馬鹿馬鹿しくないですか?
そうでなければ今の会社で社会保険に入れるように言うかですね。
今の状態で社会保険に入っていないのはまずいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そもそも、5時間パート週5で社保加入無しという内容でしたので、
何時間働くのが増えても社保は付けてくれないと思います。
この会社は契約書とは違う時間で働かせたりする会社なので(ブラックかな)
別の部所の5時間パートをフルタイムで働かせても社保はつけませんので

お礼日時:2017/11/18 11:40

103万と130万の壁を混同してませんか


No3さんの回答通り、社会保険の被扶養者条件は130万円未満ですよ。
旦那さんは会社から何も言われなかったのでしょうか、6年間モッタイナイ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。壁は混同してないつもりでしたが、何の違いかは知りませんでした。
130万円の壁だと、社会保険等は無料になって、住民税と所得税は今まで通り払うということですね

お礼日時:2017/11/21 20:05

え~っ誤解です!A^^;)


ご主人の社会保険の扶養家族として、
加入するべきですよ。

●社会保険の扶養条件は、
『年130万未満』です。

もう少し詳しく言うと、
①年130万未満
②130万÷12ヶ月=108,334未満
③108,334÷30日=3,612未満
となっています。
※通勤費込です。

その収入条件は加入後の『見込み』で、
★扶養になった後、年間130万未満見込
★月108,334円未満が条件なのです。
★一般的には、この月額が3ヶ月連続で
★超えたら『見込違い』で脱退となります。

しかし、年収は122万で手取りは7万。
ということは、上記条件に充分おさまって
いますが、違いますか?

一応ご主人の健康保険組合のサイトで
収入条件をご確認下さい。

いろいろな健保組合の収入条件例
http://www.nenkin.go.jp/service/kounen/jigyosho- …
http://www.mitsubishielectric.co.jp/kenpo/shiori …
http://www.kenpo.gr.jp/ajinomoto-kenpo/contents/ …
http://www.jrkenpo.or.jp/about/family/certificat …

話を戻すと、社会保険の扶養で加入すれば、
国民年金、国民健康保険の保険料を払わずに
済みます。
年間、30万以上かかっているのではありま
せんか?

★それが、0ですから。

パートの勤務先は社会保険に加入せずに
済むなら、扶養の条件の130万未満、
月108,334円を気にすればよいのです。
それで手取りは月10万は確保できます。

まず、あなたの誤解を解消して下さい。

いかがでしょう?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。おっしゃる通り誤解してました、今まで年間に約30万円は国民年金と国保料金で払ってました。
所得税や住民税だけは今まで通り払うという形なんですね

お礼日時:2017/11/21 20:11

>夫の扶養に入らず…



何の扶養の話ですか。
1. 税法
2. 社保
3. 給与 (家族手当)
それぞれ別物で認定要件は異なり、相互に連動するものではありません。

>夫に扶養に入れば年金や国保払わずに済むから入れと言われ…

2. 社保の話なら、年金や国保を払わないで済む代わり、所得額が制限されます。
働きたくてもこれ以上働けない、お金がもっと欲しいけどこれ以上増えないということになります。

夫のような考えの人ばかりたでったら、世の中にキャリアウーマンと呼ばれる女性は存在しないことになります。

>国保と住民税が高くなります…

所得税は気にしなくて良いの?

>働いても国保料などに取られるお金が増えて手取金が微々たるものしか…

国保は払うか払わないかの違いではありますが、給与の年額が 150万や 200万程度では、そう何十万も取られることはないですよ。
国保は自治体によって千差万別なので具体的な数字は示せませんけど。

所得税・住民税は、そもそも稼いだ額以上に取られて逆ざやになるものではありません。
50万多く稼いだら税金が 70万増えて 20万損した・・・なんてことはないのです。
多く稼げば多く稼いだ分の中から少し徴収されて少し目減りするだけです。
少々の税金を払い惜しんで収入をセーブするのは間違っています。

>年収は約122万円くらいです…
>所得税も減るそうです。今6万円くらい余分に払ってると…

122万の給与収入を「所得」に換算すると 57万円。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm

これらより夫は当年分所得税で「配偶者特別控除」21万円を取っているはずです。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm

[控除額] × [税率] = [減税額]
ですから 6万 ÷ 21万 × 100 = 29% ?
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2260.htm

かなりの高給取りのようですね。
それなら奥さんが無理に働かなくてもじゅうぶん生活ができているのでは?

>2つのパートで月に16万円の月収になるのですが…

賞与はないとしても年換算で 192万。
現状の 122万よりプラス70万。

自分で国保と国民年金を払い、夫婦ともに所得税・住民税が若干あがったところで、70万もの支出増になることは絶対ないですよ。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

>所得税は気にしなくて良いの?

気にしません、これは給料から天引きされてるんです。あと雇用保険も引かれてます。
福利厚生ついてませんので国保や国民年金料などは自分で振り込み用紙で払います。

夫は高給取りではないです、月収24万くらいしかありません。住宅ローンが月に10万で今までガス代も夫が払ってました。
それにバツイチ夫なので、弁護士費用等を月に2万ずつ払ってます。

それでカツカツだからガス代も払ってほしいと言われ、私はダブルワークすることにしました
損しないなら働けるだけ働いてた方がいいってことですよね

お礼日時:2017/11/18 08:35

絶対扶養に入った方がいいですね


私もパートで働いています
あなたのように忙しい時は10万の時もありますが調整しながら働いています
配偶者控除も大きいですし年金や健康保険も払わなくていいので絶対に扶養がいいですよ
20万くらい働けるなら別ですけどね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
うちの場合は私がガス代(夏は4千円位、暖房費冬は月2万円)、電気料金7千円、水道料金2ヶ月で5千円を払って、更に食費、雑費、外食費も払ってます。
果たして月に8万円で足りるのかと思ってしまいます。
でも16万働いても引かれるものが多いと同じようなものですよね

お礼日時:2017/11/18 08:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!