dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NHKの受信料を払ってますか??

A 回答 (26件中11~20件)

普通は、払いますよ。

    • good
    • 1

当然です。

日本人なら❗但し、色んな考えがありますが、真っ先に渋谷NHK放送センターの中国の放送局を撤去して、世界に真実を放送して下さい。加えて中国韓国北朝鮮系は通名でなく本名で報道して下さいと、強く言いたいんです。
    • good
    • 1

仕方ないよね…笑


古い法律は変えて欲しい
    • good
    • 2

日本に住んでいた時、払ったことないです。

払う気もなし。幸いに、一度もNHKの人は来たことなしでした。
    • good
    • 0

自動引き落としなので。


ホント払いたくはないのですが。
最高裁の判決は予測出来た結果であって古い考えの判断。
まぁ最高裁判事を衆議院選挙と同時に行い、何も付けなければ証人と言う騙し討ちみたいな事をするぐらいですからね。
    • good
    • 0

払うのは 悪に手を貸す悪人共です



不良品を送り付けて 謝罪なし 居直る
威張り腐った 大嘘つきの代々の会長

意義を申し立てても 結局 放送法がどうのこうので 説明なし 謝らない
がまん強い私は40年間払い続けてきたが ついに 切れた
絶対払わない
一刻も早く つぶさなければなりません

払うのは何も知らないジジババと 悪に手を貸す悪人共です
    • good
    • 4

支払っていない。


悪党に助力したくないから。

昔の時代 放送が国民の知性を上げ 最低限の知識と常識を与えていた時代は とうに終わった。
今残っているNHKの主流は そういった過去の偉業を成し遂げてきた連中とは全く別物の 餓鬼道に落ちている。

最高裁では 退官を約1カ月後に控えた長官によって 合憲が言い渡された。
国民審査もできないように。

彼らはテレビ設置時からの請求を認めた。
同じく最高裁の 請求権5年の時効をも無視した。
誰の方を向いて 彼らはそれをやったのだろう。

公共の皮をかぶり 民法を圧迫し ネットさえ自分たちの懐に入れようという 巨大な強権を持つ民間企業。
金をばら撒き 芸能界・政界・経済界を牛耳り 何億もの退職金を取り 下の者を奴隷のように扱い まるで我が身の春を歌う平家のようだ。

何故許せるのか と 自分は思う。
目の前でなければ 多くの者が見逃すなら それは正義なのか。
あれは 紛れもない 悪だろう。


とはいっても 蟷螂の剣。
所詮 勝てるはずもない。
相手は法律まで味方に付けた ヤクザ以上の取り立て屋だ。

今度来たら・・・裁判所が後ろに付いちゃ もうダメだろう。
仕方がないから目の前でトンカチで 全てのテレビを破壊して アンテナも引っこ抜こう。
でもって「契約代行権を持つ貴方が こうしなければ私の意志に関係なく契約が決まると 教えてくれたから」と言おう。
でもって「くだらない民主主義を 精一杯守ろうとしている 愚か者の図」として動画投稿しよう。

まあそれでもきっと契約させられて とんでもない額を請求されるのだろう。
そう自分は 弱者なのだから。
    • good
    • 2

払ってますよ。

    • good
    • 3

払ってますねぇ。

    • good
    • 3

払っています。


私は、NHK以外は、ほとんど見ていません。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!