プロが教えるわが家の防犯対策術!

こそ~けれは係助詞ですか?それとも係り結びですか?教えて下さい!

A 回答 (3件)

「係助詞」と「係り結び」の区別が出来ていますか? 係助詞は助詞の一種であり、係り結びは法則規則です。

「こそ~けれ」は係り結び(という法則)の代表的な1例です。この中にある「こそ」が、その係り結びの法則が働くきっかけとなる助詞で、こうした働きをする助詞を、係り結びを起こす助詞という意味で係助詞と呼んでいます。「こそ」のほかに、ぞ、なむ、や、か、などがあります。

>こそ~けれは係助詞ですか?それとも係り結びですか?
係り結び、です。
    • good
    • 0

「けり」→「こそ~けれ」


「~む」→「こそ~め」
は係り結びであり、そこに出てくる「こそ」が係助詞です。「こそ」に対しては「已然形」の結びになります。

卒業式の定番「仰げば尊し」の最後、「いまこそ別れめ」は係り結びであって、「今こそ、人生の分かれ目である」ということではありませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/12/08 16:55

係り結びです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!