dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。受験生です
毎日辛いです
成績は上がらないし塾とも上手くいってないのでやめたい気持ちでいっぱいですが
こんな時期にやめれるわけないので辛いし
まず今の塾に合ってない気がします
受験が終わるより早く塾から卒業したい気持ちでたくさんです。

自分は人見知りなので
自分からあまり質問するのは得意じゃなくて
大丈夫?って言われたときに色々言うのですが
それがないとあまり言わなくて
他の子たちがたくさん先生を呼ぶのでまず
呼ぶタイミングがなくて分からないまま終わってしまってそこがテストに出たりして点を落としたりしてしまいます。

先生も先生で頭が良い子優先でなんでもするので
私は塾内で最下位なので
何もかも後回しです
質問したいことや聞きたいこともたくさんあるけど
全然できないのに
時間やお金を使っているのが無駄に感じます
家はそこまで裕福な家庭じゃないので
頑張って塾に通わせてくれてるのに、、、と
そんなことを思うと涙が出てきます
家に帰ってよく泣いたりします
塾でも泣いたりしてしまったのですが
先生も放置してるので悲しかったです

このままじゃほんとに高校に落ちそうで
親に申し訳ないです。
私立は高いし遠いので交通費なので結構かかるので
どうしても落ちたくないです
家でも勉強はしてるのですが
この塾のせいで頭に入ってきません
どうしたらいいんですか。
またキレた態度をとると余計に放置されてしまうのですか?分からなくて困ってます
時間だけが過ぎます
だれか教えてください おねがいします

A 回答 (2件)

塾はそこだけじゃないでしょ やめればいい



どうしてもそこの塾でなんとかしたいなら その先生とじっくり話すしかない
キレちゃだめだよ そんなのは低能することさ  キレたって解決しないよ

時間外に先生に「話があるんですけど」といって切り出しなさい
時間中は勉強の質問だけにしなさい
    • good
    • 0

中学受験でなく高校受験ですね



お金ないなら奨学金貰いましょう

親に負担かけずに私立高校行けます

奨学金申請は学校の先生に聞きましょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!