プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。

現在薬学4年のものですが、26のものです。
おそらく新卒時が29の代になりますが、病院には就職可能でしょうか?

1年の時に留年し、3年時に親が金融的に問題をおこし留年の形をとり(学費が安く済むことで教授にすすめられました)借金をかえすため休学していました。
この時期に鬱にかかり、なかなか学校に行くのも電車が乗れなくなったりとなんとか学校のサポートも受け復活しました。

現在、調剤薬局で事務のアルバイトをしており現場の薬剤師さん、患者さんにも薬剤師むいてる。がんばれと言われ、なりたい!という気持ちがよく強まっています。
しかし、就職面が不安です。
現場の薬剤師さんには薬剤師になれば年齢は大丈夫。休んだ理由をきちんと言えれば大丈夫よと声掛けてもらってますが、私としては病院に就職したく少し不安です。

国試うからないよ、卒試無理だろうという意見派親族などから言われてるので理解はしてます。
ただ、この30新卒で薬剤師となると、病院勤務は難しいでしょうか?
教えていただけると幸イです。

質問者からの補足コメント

  • 一応居ます。
    教授と親戚に

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/12/15 20:13
  • 回答ありがとうございます!
    メジャーは目指してないです。
    小さなところでも経験が詰めればという思いです

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/12/15 20:13

A 回答 (5件)

確かに、初めての地元の公立病院には、新卒でしたが、問屋さんの勤務で、小病院へは、30歳から病院勤務しました!今は、薬剤師も病棟勤務など勉強もしないといけないと思いますね!でも、コネもあるようですし大丈夫ではないかな!?


ただし、これからの薬剤師は、PC
少しはできないといけません!私のように、エクセルだけですが、プログラミングまではいらないでしょうが、少しはできないと困るとおもいますね!エクセル、ワード少し、パワーポイントで講演会もしましたし、アクセスまでは不要でしょうが!エクセル中心でしょうか!?
    • good
    • 1

こんにちは、ペーパー薬剤師です。



>この30新卒で薬剤師となると、病院勤務は難しいでしょうか?

まぁ、無理ではないと思いますよ。ある程度縁故的に決まってしまう場合もありますし、薬剤師が不足している地域もありますので、あまり条件を狭めなければ病院への就職も充分可能だと思います。
メジャーな大規模医療機関に就職が可能かと言われるとさすがに??ですが^^;。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

私も、新卒時、病院につとめましたが、入る時は、コネが必要では!?病院を選ばなければいいでしょうが?コネの知り合いは?

この回答への補足あり
    • good
    • 0

年齢(資格を保有していること)は、募集し採用する病院側の受け入れ体制によります。




もしものこと、卒延による国試浪人でのブランク合格の場合、新卒に該当しないため、資格保有の募集で応募しても雇用形態が契約社員として採用されることがあります。
でもこれも、病院側が設定している予めの期間を勤め、後に病院側が準備する適性試験(一般常識筆記試験や小論文・個別面接)の採用基準に合格すれば正社員となれますので、雇用形態を確認してみてください。

ここからは、私見ですので参考までにお願いします。
また、何年前から薬剤師飽和と聞こえてくるのですが、こちらは都市部ではない地方ですが、こちらの病院薬剤師の
臨時募集や、来年度の採用募集が見受けられますよ。既に予定の病院があれば採用募集を確認してみては?

この傾向はここ数年後でも、国の方針や医療制度で大きく変化しない限り、あまり変わらないと思っています。

ただ診療科を再分化して疾患の専門科内でチーム医療とする傾向であるため、病院薬剤師としても専門薬剤師認定であることが要求されます。
つまり、学業を終えて資格を保持していても、実現場では弛まない疾患に応じた新薬や副作用など、複合的な知識と経験を通じた勉強が必要です。
    • good
    • 0

病院経営に携わっています。



30歳の新卒職歴なし薬剤師の病院での就職。
あります。
もちろんもっと若い人たちと比較したら当然厳しくなりますが。
すごく難しいってことはないでしょう。

病院に勤めたいとのことですが、薬剤師の資格があれば他にも色々できますから、あまり固執せずに柔軟に考えた方がいいですよ。
例えば私は病院経営に携わってはいますが、本職は医療機器メーカーの経営です。
製造販売をするには国からの許可が必要ですが、その許可を取得するのに総括製造販売責任者や国内品質業務運営責任者、安全管理責任者などが必要で、それらには学歴要件や実務経験などが設けられています。
薬剤師の資格を持っていれば、いきなり総括製造販売責任者にもなれますので、医療機器メーカーでの勤務も可能ですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A