アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めて雪道ドライブで、年末年始四泊五日くらいのルートで、お勧めがあればを教えていただきたいです。茨城県から中部北陸地方です。スタッドレスタイヤは新しく購入して、車体は低めのクーペで、駆動式はffのマニュアルです。
もちろん雪道の危険さを承知した上です。このような情報探しても見つからないから、質問させていただきます。山道、雪の深いところなど、危険なところを避けて、雪景色などのスポットを楽しめられるルート」他の注意点を教えていただければ、助かります。
よろしくお願いします!

A 回答 (1件)

奥能登巡りはいかがでしょうか。


上信越道経由で上越からは北陸自動車道に乗ってもいいですが、国道8号で富山方面に進むのもおすすめです。しばらく、日本海沿いを走りますし、能生町の道の駅では蟹汁など食べることができます。さらに、国道8号を進むと親不知と言われた国道の難所も走ることができます。しばらく走ると海ともお別れしますので朝日ICから高速に乗ってもいいと思います。また、滑川ICで降りられて、また、国道8号にのるようにしていただければ、約一時間くらい走り、富山市内を抜けた後、鏡宮交差点を右折したら海王丸パークがあります。そこは、動かなくなった帆船に入ることが出来たり、道の駅で日本海の海鮮や温泉も入れます。そこから、晴れていたら立山連峰の眺めは雄大です。また、しばらく走ると高速高岡ICに乗って、能越道に乗り氷見方面を走り、石川県の七尾市に向かいます。高岡ICから能登の高速道路は、一部200円をのぞき、ほとんど無料です。七尾に入ると、能登食祭市場がおすすめです。ここでも、美味しい海の幸が豊富にあります。七尾から海沿いを奥能登に向かって走ると、何十年もランキング日本一位を続けている和倉温泉が見えてきますし、すぐ、そばに能登島があります。能登島には、水族館やガラス工房があります。日帰り入浴施設もあります。和倉温泉では、日帰り入浴施設あるかわかりません。
和倉温泉あるいは次に向かう田鶴浜から、無料の高速に乗ります。徳田大津ジャンクションで輪島と金沢方面に分かれますが、穴水、輪島方面を走ります。終点の能登里山空港で降りたら57号線を道なりに走ると右手に能登空港が見えます。さらに通り越して、57号線をずっと走り、249号線に合流します。合流したら、珠洲、飯田方面に左折し、奥能登の海沿いを走ってくるのはどうでしょうか?249号線に入ったとたん、恋路海岸と言われるスポットや、見附島(軍艦島とも呼ばれています。船を逆さまにした形に似ているので)もあります。249号線→12号線→28号線と、時間があれば海沿いを攻めてもいいと思います。海沿いを走るとランプの宿と狼煙の灯台があります。奥能登外周を走ると輪島に近づいたころ、NHKの連続ドラマで使われたすずの塩田が海側に見えてきます。さらに走ると、世界遺産登録になっている千枚田があります。千枚田は、夕方からのライトアップも綺麗です。輪島市内を巡り終わったら、249号線をひたすら走り続けます。約2時間近く走り続けたら富来という町に入ります。ここは、おすすめの町です。富来の道の駅の裏には世界一長いベンチがあります。さらに金沢方面にしばらく走ると牛下交差点から36号線を走ると巌門という波の力で出来た洞窟の名所があります。また、249号線に合流し、金沢方面に向かうと柳田ICで無料里山海道高速道路に乗ります。すぐに、次の千里浜ICで降りられて、波打ち際を走り続けることができる千里浜を走ってもいいと思います。終点にまた、今浜IC乗り場があるので、高速に合流し、終点金沢市まで行けばいいと思います。金沢市では、兼六園と忍者寺、武家屋敷が観光地です。金沢駅に車を止めてバス移動をおすすめします。
帰りは、北陸自動車道から小矢部砺波ジャンクションで東海北陸自動車道を走り、白川郷ICで降りられ、世界遺産登録の合掌造りを見学したらいいと思います。あとは、名古屋経由でお帰りください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご説明ありがとうございます。能登半島についてかなり勉強になりました。参考させていただきます。今回は初めての雪道なので、雪の情報をもう少し調べた上で、教えていただいた情報と合わせて計画しようと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2017/12/28 09:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!