dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、5ヶ月の猫の下の乳歯が抜け落ちました。
口に入れようとしていた所を止め、歯をゲットしました。
少し歯茎から血が出ていたようですが、大丈夫でしょうか。
またこの抜けた歯どうしたらものかと思っています。
皆さんはどうされているのでしょうか。

A 回答 (3件)

こんにちは。



子猫の乳歯GET!おめでとうございます。
通常は飲み込んでしまうので、GETするタイミングが難しいんですよね~。
私も今まで9匹のにゃんこたちの乳歯をGETしようとして、勝率は5割です(笑

私の場合は、可愛い我が子の乳歯なので、捨てずに大事に取ってあります♪
乳歯入れと言うものがあるのですが(本当は人間の子供の乳歯保存用なのですが…)、これにいれて大切にしています。
ちょっとお値段が高いのですが(素材がシルバーなので)、お安いものを探せばあるかもしれません。

抜けた後は、自然とふさがるので放っておいても全く問題ありません。万が一ばい菌が入ってしまって、腫れたりご飯を食べなくなったら、病院に行ってください。
(私の経験では、乳歯が抜けた後、ばい菌が入って病院に行ったことは有りませんでした)

たくさん可愛がってあげてくださいね♪

http://www.rakuten.co.jp/clips/416571/470307/442 …

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/clips/416571/470307/442 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のレス有り難うございます。
乳歯ゲットって難しかったのですね。たまたまその場にいたとはいえラッキーでした。
それと乳歯入れなる物もあるなんて驚きでした。
何だか急に大人になった様な感じがして嬉しいやら悲しいやら。
でもこれからも沢山可愛がります。有り難うございました。

お礼日時:2004/09/25 20:19

乳歯抜けるとうれしいですよね!


うちはワンコですが、抜けた乳歯はNo・1の方と同様、赤ちゃんの乳歯入れにいれていますよ!
シルバー以外にも、木製やステンレス製などもあります。
友人は、ジュエリーの空き箱に入れていました。
歯茎から血が出るのは普通のことです。
あなたも乳歯が抜けたとき、血が出ませんでしたか?
血は自分でなめてしまうので心配ないですよ。

けっこう、乳歯が抜けることさえ知らない人も多いみたいですよ。飲み込んじゃうので。
せっかくゲットしたのだから、大切にしてあげてくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レス有り難うございます。
やはり皆さん大事にしまってあるようですね。
出血はすぐ止まったようで安心しました。
そういえば自分の頃も出てたですね。
初めての猫なので全てが初めてづくしです。
日々勉強ですね。

お礼日時:2004/09/26 17:14

私もNo.1さんと同じく記念に大事にとってありますヨ。


ちなみに抜けたヒゲもとってあります(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

レス有り難うございます。
やっぱりとってあるのですね。
おヒゲも!
うちのはヒゲだか毛だか分かりづらいです。

お礼日時:2004/09/26 17:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!