dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これは黒曜石でしょうか?
全体的に黒いですが
光を当てたり水につけたりするとうっすら緑がかっていたり黄色っぽかったり一部光を当てると赤っぽいところがあります
コンクリートに打ち付けてみたら画像のような破片や粒の破片が出てきました

こういった分野に詳しい方教えてください

「これは黒曜石でしょうか? 全体的に黒いで」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • わかりづらくてすみません

    全体はこんな感じです

    「これは黒曜石でしょうか? 全体的に黒いで」の補足画像1
      補足日時:2017/12/28 17:03

A 回答 (2件)

ほぼ間違いなく黒曜石でしょう。


黒曜石の特徴で割れた面が貝殻状断口になっているように見えます。
また,大きい塊だと黒っぽく見えます(光を通さない)が,それぞれ光が通過するサイズでは,成分によって色は異なって見えます。

添付写真は,黒曜石(obsidian)とその中のスフェルライト(spherulite)です。
「これは黒曜石でしょうか? 全体的に黒いで」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅れてしまってごめんなさい
わかりやすく画像までありがとうございました
お陰様でモヤモヤがすっきりしました!

お礼日時:2018/01/02 21:29

黒曜石ぽいねふん どうかなふん


雲母って さらさら外れたと思うけれどふん
何色だったか こんなだったかふん
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!