dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫婦喧嘩。仲直りする気が無い。話し合っても和解できずギクシャク。中です。
みなさんはそういう時どうしますか。
内容が色々あり過ぎて説明不可能です。
みなさんも色々度合いがあると思いますが。
しかもギクシャクしながら明日、義理実家に一日中居る予定です。

A 回答 (6件)

内容を書かなくてもわかる、週に一回日曜日に十字架のある教会で人間勉強して神に夫婦仲が良くなるように祈る。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます?

お礼日時:2018/01/06 13:40

喧嘩の原因が簡単に解消できるなら、謝って普段通りにふるまう。


それができなければ、夜にご主人の布団に潜り込む。
これ、100%効き目ありますよ(うちはそうでしたが)
どちらにしても、普段の会話をして何もなかったように過ごしていると忘れちゃう感じですかねぇ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!

お礼日時:2018/01/03 08:25

お互いが自分の意見ばかり主張する様な性格なら難しいですね。



小さな喧嘩なら次の日おはようと話しかけて段々と仲直りしてます。

大きな喧嘩ならやっぱり話し合わないと仲直りできないかも知れませんね。
仲直りしたいなら自分の意見も伝えながら相手の意見も聞く様な話し合いがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!

お礼日時:2018/01/03 08:26

自分の意見を飲み込んでひたすら相手の話をきくとか…? 相手の言動に腹が立つなら「なんでこう言うこと言ったの? どう思ってこうしたの?」とか説明を求めて話しているうちにお互いのすれ違いの原因がわかってくるかと。

どう話を聞いてどう考えても相手が悪い場合は相手がそのことを理解してくれるまで言葉を尽くして説明してあとはお手上げな気もしますけど…

逆に相手を怒らせてしまったのでしたら反論しないで相手が気のすむまで想っていることを吐き出すまでひたすら聞きに徹するしかないような。聞いてる間は「でも」「だって」は封じる。仲直りしてから「本当はこう思ってこうしてたんだよ」と落ち着いて話し合うのが一番良いそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどですね。しかしどちらかと言うと私の方がイライラでカーッとなっていて未だに口を聞きたくありません。まだ時間がかかりそうです。
今日はこのまま義理実家で一日を過ごそうと思います。

お礼日時:2018/01/03 08:29

喧嘩の原因による。


大した原因じゃないなら、自分から謝らなくとも取りあえず折れて何気ない会話をし寄り添うようにする。
実家へ行くのにギクシャクしてたら面倒だから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2018/01/13 13:40

一晩顔を合わさない

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうしたいです!出来ることなら実家に帰ってしまいたいです!

お礼日時:2018/01/02 22:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!