アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。私は公立の高校に通っているのですが、教室が寒過ぎます。こんなに寒いのにストーブは二限目までつけて、その後は消さなければいけません。それに小さなストーブなので近い人以外恩恵を受けられません。
うちのクラスでは風邪が流行していて、マスクに咳をしたり鼻をすすっている人が大量にいます。授業中でもゴホゴホと常に誰かが咳をしています。この間は、大量の咳をしている人を見てか、先生が教室の全ての窓を開けて「換気だ!」と言い始めました。換気が大切なのはよく分かりますが、その時ばかりはキレそうになりました。ただでさえ休み時間は窓を全開にしているのに、なぜ授業中に開けるのか。ただでさえ寒いのに、寒過ぎて死ぬかと思いました。
朝からずっと手がかじかんで、字が上手く書けません。勉強する気にもなれません。顎がずっとガクガク動くし震えもとまらなくて、私はすぐお腹を冷やすのでいつもこっそり腹巻を巻いてカイロを貼っているのですが、既に何回かお腹を壊しています。生理痛で悩んでいる子も多いです。大半はお腹を温めるとマシになるのですが、こんな状況ではあっためるどころの話ではありません。
夏は暑いと熱中症などで倒れたり……という症状があるのでエアコンもつきやすいですが、冬はいくら寒くても目に見えて被害が出ないので、毎年こんな感じです。公立の高校なので仕方ないのでしょうか。
職員室はとてもあたたかくて羨ましいです。それに服で防寒ができて羨ましいです。うちはタートルネックは禁止、上着も禁止で、カーディガンは着ていますが大して変わりません。中に着込むのにも限界があります(着過ぎるとパツパツになる)
お金を払って通っているのに、環境が劣悪過ぎます。それとも私立に行けるだけのお金を持っていない生徒は、それくらい我慢しろ、という事でしょうか。なぜ子どもは冬は寒くても我慢をするのが、当たり前なのでしょう。先生に限らず、そういう風潮が理解できません。前に先生に相談した時、若いんだからそれくらい大丈夫でしょ、と言われた事があります。若さを魔法とでも思っているのでしょうか。それとも30過ぎた人間は寒さでも死にでもするんですか?10代はいくら寒くても風邪も引かないとでも?昨日の最高気温は七度です。

こんな私の考えはおかしいでしょうか。自分でよく判断できないので、教えて欲しいです。

A 回答 (11件中1~10件)

昔のことを言っても理解してもらえないでしょうが、


今より寒かったですが、暖房がないと不平不満を言う人はいませんでした。

それは、現在の各家庭に冷暖房が備わっており、
その環境に我慢出来ないと云うことでしょう。

現在、高校授業料は補助金、子の医療費は無料など、
某現野党のバラマキ政策で、昔とは比べものにならないくらい、
恩恵を受けています。
給与所得は多くなり、物価はとても安いです。
こんな状況で、これ以上、財源を税金とする支出は
いかがかと思います。
即ち、受益者負担が原則だと思います。

どうしても暖房が必要なら、設置費用を分担したり、
光熱費を負担するのが筋だと思います。
そう云う運動を起こし、みんなが納得すれば実現すると
思います
    • good
    • 2
この回答へのお礼

とても納得しました。分かりやすく教えて下さりありがとうございます。やはり生徒である私達と大人とではギャップが生まれてしまうものなんですね。確かに家に帰れば必ず暖房がありますし、それが当たり前なので学校との差が辛いんだと思います。
私は結局学校の寒さに愚痴るだけの高校生なので、運動を起こすのは難しいと思いますが、そのうち学校が暖かいのが当たり前になればなあと思います。でも多分とても難しいですよね。お金の問題なら尚更個人ではどうにもいきませんし。

お礼日時:2018/01/17 01:27

今の子は甘い・弱いね。


自分の高校の時は、公立高校は真夏でも図書室と保健室、職員室を除き一切冷房も扇風機も何も無し、石油ストーブも税金なのでケチっていた。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何事にも言えますが、今と昔では環境も何も違うのが当たり前です。比較する時点で筋違いのような気がしますし、昔には昔、今には今の当たり前がそれぞれあってもいいと思います。そしてその当たり前はもっと良いものであるべきです。少なくとも、今の子どもがsiphonjet5さんの言う甘くない・強い子にならなければいけない、という事は無いと思います。環境は改善していくものです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/01/17 01:12

方法論は2つあります。


1.養護教諭の先生に対し、周囲も含めて冷え性等女性特有の悩みを抱えており、職員会議や管理職に対し寒冷環境の改善を提起してほしいとお願いする。
→期待薄でしょう。

2.公立でしたら都道府県のホームページに「県民の声」等一般市民から意見や問い合わせを受け付けるページがあります。そこに、匿名希望且つ返答希望とした上で、
「現在通っている○○高校に於いては2時限終了時(平日午前×時×分)で暖房を打ち切り、寒さから婦人病特有の症状等で体調を崩す者もおり、生理的心理的に負荷が大きい中での履修を強いられています。これに対し、課業中の暖房運転の延長などを教職員に求めましたが、一向に改善されません。このため、寒冷期での適切な学習環境が整備されるよう貴教育委員会から当該高校に対し直ちにご指導頂きたくお願い申し上げます。尚、平成4年6月23日付文部省体育局長裁定「学校環境衛生の基準」では、冬期の最も望ましい室温は18~20℃と規定されていることを申し添えます。」
と書いて送れば、何らか検討してもらえるでしょう。
後は人づてで県議会議員や地元紙に窮状を訴えるか、飛び道具で先生達の労働組合·日教組にメールという手もあるかもしれません。また実際に気温を測って事実を示すことも重要です。
    • good
    • 5

私の高校も公立で夏はエアコンあるのに冬はストーブ。

本当に寒いですよね。身なりも整えないといけないので着れば良いって話じゃないし。。親に言って先生が簡単に動くって感じてもなさそうだし…。あなたの考えに共感できます、冬頑張りましょ…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。せめて服装だけでももう少し自由にしてほしいです…頑張りましょうね;;

お礼日時:2018/01/17 01:28

問題なのは教師なのに常識を理解していないことです。


風邪のウイルスは低温、低湿度で繁殖します。窓を開放したら喜ぶのはウイルスだけです。
人の心と体、脳もシンクロしてます。
寒いと脳も働かない。心も冷える。勉強こそ環境を整えるべきなのです。
学校の成績を上げるには簡単なことです。勉強しやすい環境を整えること。
親に相談して父兄会で動きましょう。
プロ野球やスポーツのキャンプは何故沖縄でやるの?
寒さ関係ないのなら北海道でやれば良いでしょ。雪があるけど。
体も脳も環境で効率アップ出来るのです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。先生のとりあえず窓を開ければいいという短絡的な思考はもう少しどうにかしてほしいですね。
勉強しやすい環境を整えるのは、私もとても大事だと思います。親にはもう言ったのですが古い考え方の人なのでなかなか聞きあってもらえません。自分が親になった時は、子どもはあたたかい学校に入学させようと思います。

お礼日時:2018/01/17 01:32

あなたの考えはおかしくはないと思います。

体が強い子もいれば、弱い子もいるでしょうし。
古い考えの先生が多いのかもしれませんねっ。
私が子供の時も、体育の時間は、半そでにブルマで外に出されて死にそうでした。。。。
今、考えても嫌な思い出です。寒い思いをしたから、体が強くなったということもないしねっ。
学校の考えが分かりませんが、他の方がおっしゃられている通り、経費の問題もあるのかもしれませんね。改善するのは難しいでしょう。

私は靴下や靴に入れるカイロを使っているのですが、なかなかいいですよっ。
足元を暖めるとだいぶ違います。工夫して乗り切るしかないかもねっ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ブルマ……恐ろしいですね。何が怖いって、結局寒さを耐えたからと言って何も良い事がないのが怖いですよね。悪い意味で寒さに慣れる事はできますが。
足先は特に極寒になるので試してみようと思います。大学生までちょっと遠いですが、それまで頑張って乗り切ります。ありがとうございます。

お礼日時:2018/01/17 01:36

抗議、です。

すみません。熱くなり過ぎました。寒いけど。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。本当に寒いのでどうにかしてほしいです。北海道くらい寒ければいいんですけど、中途半端な寒さの場所なので、学校全体が寒さにとことん弱くて困ります。案の定インフルエンザが大流行してて恐ろしいです…。匿名で伝えられる何かがあればやってみようと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2018/01/17 01:39

親から講義を。

7度なんて外!!ふざけるな、です。囚人のよう。なんかの義務違反じゃないの!?教育委員会にもチクろう。
    • good
    • 2

設置費、光熱費、誰が負担するのでしょう?


税金ですか?
寒いなら、自己防衛でしょう。対処できるのだから
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やっぱり金銭的な問題ですよね。日本の景気が良くなるしかないのでしょうか。
自己防衛は散々やっていますが、学校側からある程度制限をかけられているので限界があります。せめてそれだけでももう少し緩くしてほしいです。

お礼日時:2018/01/17 01:41

はぁ?高校生にもなって!


寒かったら着ければ良いじゃん。
頭使えよ
    • good
    • 6
この回答へのお礼

質問文には着込むにも限界があると書いてあります。少し難しかったですよね、すみません。次からは頭を使わなくても分かるように簡単な文章で質問しますね。

お礼日時:2018/01/17 01:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!