
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
現実問題として、お答えします。
ローカル局も、最近では、製作者として社員を募集する事は、めったにありません。しかもその募集する放送局には、全国から応募してきます。
地元大が有利ということはありません。ですから
>・・・このようなレベルの人たちが番組を作っているのでしょうか・・
4年制大学を皆さん出ています。早大の人も、地元大の人もいます
キー局に引けを取らない実力を持った人もいらっしゃいます。
>大学のネームバリューは関係してきますか?
関係ないと思います。ですが、最低4年制大学を卒業しないと受験資格さ えないことがあります。
今後放送局は、外注制作が増えてきます。番組を作りたい(企画したい)なら、制作会社に入る事です。どこのローカル局でも放送局お抱えの制作会社があります。そこに入社した方が、制作現場には残れます。
(ローカル局でも、人事異動があり、製作をめざしていても、営業に回される事があるんです。)#2さんと同じですね。
ですが、どうしてもローカルの放送局に入りたいなら・・
1 国会議員クラスの政治家さんから紹介状を書いてもらう。
地方になればなるほど、地元の政治の先生の力が、大きく影響します。
2 ローカル局の強力なスポンサーになる
スポンサーの子どもは、入社に有利です。
この2つがあると少しは入り易くなるみたいです。(笑)
後は貴方の実力次第です、放送局は、超難関の就職先ですから。
回答ありがとうございました。
テレビ局への就職は難関なんですね!!
大学では経済学部の経営情報学科に行こうと思っています
情報関係は制作会社に就職するのに有利なのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
初めまして、スコンチョと申します。
(^_^)地方局の場合、地元大の学閥がある場合が多いみたいで
すね。それも、学部や○○研究会など。ここら辺は事前に
受けるところを調べておいた方がよいと思いますよ。
同時にチェックしておかなければならないのは、その局
に入っている制作会社です。最近は地方局は社員を増や
さずに、制作委託を増やしていますので、番組の企画・
制作に関わりたければ、こっちの方がいいかもしれませ
んよ。(^_^)
>同時にチェックしておかなければならないのは、その局
に入っている制作会社です。
!!制作会社という言葉、初めて耳にしました。
必ずしもテレビ局が番組を作っている訳ではないんでね。
制作会社についてcheckしてみたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 はじめまして。 23卒で来年から薬局に就職予定の者です。 私自身、内定して就職しようと思っている薬局 4 2022/07/05 09:52
- その他(テレビ・ラジオ) 地方局は、キー局が音楽番組を放送する時、そのアーティストがライブなどで地方にいる際、何でキー局に協力 3 2023/07/16 16:59
- バラエティ・お笑い 外国のテレビ番組で、池の中央に向かって作られた一本橋を伝って自家製自転車で渡るイベント番組 1 2022/03/29 20:05
- その他(テレビ・ラジオ) 全国TV番組の感想について地方チャンネル番号で質問しているので教えたら「もういいです」と質問削除なぜ 7 2023/07/02 11:29
- 新卒・第二新卒 24卒の女、就活生です。 就活解禁前からずっと地元就職を考えていました。地元だけで働ける企業の説明会 4 2023/04/04 07:37
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と別れたいです。 新社会人です。彼氏は大学のときから付き合っています。大学は国家試験を取得すると 6 2022/04/15 18:04
- 失恋・別れ 就職を機に離れてしまう恋人 2 2023/05/09 10:29
- 父親・母親 24卒女です。 地元就職を考えて就活中なのですが、企業数の少なさから県外就職(東京や大阪などの都会) 6 2023/04/12 00:42
- その他(悩み相談・人生相談) 40代男。どっちが幸せ度合いが高いか判定してください。 ●40代男。28歳で結婚。新婚旅行。子供3人 4 2022/11/03 11:12
- 事件・事故 日本中が大混乱の今、テレ東は何を放送してますか? 6 2022/07/08 19:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
河合塾の松永並子さんと北原ゆ...
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
「youは何しに日本へ」って、海...
-
下ネタがつまらない
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
しょうがない、出てやるか。ウ...
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
夕方のニュース「Nスタ」という...
-
ガセビアの沼 No.1・2・6・...
-
今週の動物奇想天外で
-
タイムショック21の問題
-
はじめてのおつかいって問題番...
-
死んだ人と話がしたい
-
「函館の女」の替え歌
-
テレビNHKで放送された外国人画...
-
NHKの「チコちゃん」放送内容に...
-
土曜の朝8時は、どうして関西...
-
世界ふしぎ発見
-
この中の誰かが火野正平さんな...
-
12/3日放送の「謎を解け! まさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
「行列のできる法律相談所」で...
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
教育テレビの番組なのですが...
-
おもいっきりテレビの高橋佳代...
-
遥洋子さんは何故テレビに出な...
-
YouTube (ユーチューブ)の利...
-
吉森こずえさんは今
-
「温泉へGO!」 薫と武藤さん...
-
「youは何しに日本へ」って、海...
-
昔の歌番組でのおっぱいポロリ
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
下ネタがつまらない
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
給食の時の放送
-
グループ名に「さん」は正しい...
-
予約(約束した)時間の何分前...
-
過激なドッキリ番組について 古...
-
坂下千里子が嫌いです。いろい...
-
テレビ
おすすめ情報