アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

北半球が冬真っ盛りの今、南は逆に夏ですが、
ふと疑問に思いましたが赤道地区の季節は?
地軸の傾きで寒い時期に入ったな。とか、
また暑くなるな。と微妙な寒暖を感じてるだけとかですか?
詳しい人願います。

A 回答 (5件)

赤道地方は、春分の日と秋分の日の2回、太陽が真上に来ます。

それで常に暑い熱帯となります。日本の場合で考えれば、6月の夏至から9月の秋分の日の季節が二回以上やって来ると言う事です。何故なら日本は、太陽が真上になることは無いので、更に日本以上に温められると言う事です。

アフリカと南米の大陸を除けば、赤道地方は海洋が多く、その為、海水の比熱のお陰で、日本の盛夏のような暑さが続くという訳でも有りません。そして自転軸の傾斜のお陰で、中緯度地方の気象変化に対応して、海洋からの猛烈な蒸発期と晴天期がやって来ます。これが雨季と乾季です。

雨季は、海水の蒸発が激しいため、スコールがしょっちゅうやって来ます。スコールの前は、蒸し暑いのが、通過後は涼しくなり、清々しい気温となります。乾季はからりと晴れあがり、一日中暑さにうだります。それでも日陰に入れば涼しく、それで暮らしやすくなるのです。

熱帯地方に1年でも暮らせば、暑さ寒さが分かるようになり、気温25℃以下になると、寒さに震えます。この為熱帯地方の方は、長袖シャツをも着用します。又亜熱帯地方の台湾や香港では、日本の冬場には、セーターや外套を着用します。日本人は半そでシャツで汗びっしょりです。
    • good
    • 0

ごめんなさい、北じゃ無く南でした。

    • good
    • 0

実際上ほとんど変わりません。

黄道が頭上で少し北側にあると思うだけ。
    • good
    • 0

赤道周辺って常に夏、つまり常夏ではないですか?


熱くて雨が多い熱帯雨林も赤道付近です。

「熱帯」と呼ばれる地域で、寒がりには憧れの地域です。
多少の季節の変わり目があるのかもしれませんが、日本の夏が「亜熱帯」ですから、本格的な熱帯には「寒い」と感じる時期はないと思います。

赤道から少し離れているタイですら、季節は「暑い、もっと暑い、ものすごく暑い」の3つしかないといいます。
赤道付近はせいぜい、雨季と乾季の違いくらいで、「もっと暑い」と「ものすごく暑い」だけではないでしょうか?
    • good
    • 0

赤道地区はずっと常夏。


雨季はあるでしょうが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!