dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この度の小室哲哉さんの不倫騒動をどう思われますか?奥さんが障害を抱えていて、辛い日々を送っていて、身近に癒してくれる人に好意を持つ事が文春が大騒ぎするほどそんなに大変な問題なのでしょうか?

人間誰でも一つや二つは人には言えず墓場迄持って行きたい秘密は有るはずです。確かにこの世の中言論の自由はありますが今回文春の記事はペンによる個人の抹殺行為だと思われて仕方が有りません。

気の弱い人間だったらショックで自殺をはかってしまうことも考えられます。小室さんの音楽的才能を封印する引退は言わば彼にとって「死」に等しいと思います。文春は雑誌が売れれば何でもオッケーなのでしょうかね?

まるで火付けして大火事を楽しむ文春は非情な雑誌ですね。

A 回答 (13件中11~13件)

誰も当事者以上のことを知らないのだから、


指図したり論評したり批評したりする権利はありません。

また、そういう機微まで開示すべきだというなら、
まず自分たちが自分のことをすべてさらけ出した後、当事者の諒解を取ってするべきです。

私はそういう記事は、題が目に入った段階でシャットアウトします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回ご答有り難うございます。「シャットアウト」おっしゃる通りですね。でも失礼ながらあなたがおっしゃっている文言は私よりむしろそれをビジネスとしている文春の記者に対して伝える事柄かと思います。

お礼日時:2018/01/21 18:29

私も同じように思います。


本来の文春って、こんな本でしたの?
ベッキーの件から、こんなスキャンダルばっかりで、、。
何でしょうね…
あのような言動をした小室さんが
悪いのは、分かってますが…
何だか、やりきれない思いがこみあげてきちゃいますよね。
    • good
    • 1

で、週刊文春買いました?周囲の人も。



今回の件に思うのは、文春に肩を持つ気もなく、小室哲哉に同情する気もないんですが、
どっちが悪いとか人を裁く行為には多大な熱量を注げる人が多くいて、
そういう怒れる人達に向けてスキャンダルやゴシップは発信されていて、
怒る人は、怒る場所を待っていて、同じ舞台で踊らされている断罪人だとしか思えません。

小室哲哉は過去の遺産と他人の興味が収入源。問題を起こさなきゃ誰もが無関心で、関心がなきゃ芸能界で食べてはいけない。
KEIKOもこのスキャンダルを理解できる身体状態ではないでしょうしね。

今回の件で思い出したのは、料理家の小林ケンタロウが交通事故で復帰できない事故を起こした時、母親の小林カツ代はクモ膜下出血で理解できない身体になっていて、息子の事故を知らないまま逝去した時の無常感を感じます。

知らぬが仏で、知ったところでどうにもならんこともある。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!