プロが教えるわが家の防犯対策術!

松本良順って日本で最初の病院をつくった人ですか?
本当かわからないので教えてください。また違うなら何をした人かも教えてください。お願いします

A 回答 (2件)

興味有ったので検索してみました。

以下は抜粋と要約です。

日本最初の公立病院
日本最初の公立病院は飛鳥時代の「施薬院」と云われています。
聖徳太子によって大阪市の四天王寺に創られた庶民救済施設で、薬草を栽培し
怪我や病気で苦しむ人々を救ったとされています。・・・・・
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …

日本で最初の病院
日本で最初の病院と言われているのは、1557年に医師でもあったポルトガルの
宣教師ルイス・デ・アルメイダによって大分県に開設されたものであると言われ、
外科、内科、ハンセン病科を備えていた。これが西洋医学が初めて導入された
場所とも言われている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/病院

日本最初の私立病院
順天堂
佐藤(和田)泰然が開いた日本最初の私立病院と医学塾。江戸両国薬研堀で西洋
外科の医学塾を開いていた佐藤泰然が,1843年(天保14)8月に下総佐倉(現,
千葉県佐倉市)に移住し,佐倉藩の客分として佐倉本町に病院と学塾を設け
順天堂と称した。〈順天〉は中国古典にいう〈天道にしたがう〉の意味である。

松本 良順
1832年7月13日~1907年3月12日は、江戸時代末期(幕末)から明治期の
日本の医師(御典医、軍医)、政治家。
西洋医学所頭取、将軍侍医、幕府陸軍軍医、初代大日本帝国陸軍軍医総監、
貴族院勅撰議員などを務めた。父は佐倉藩藩医で順天堂を営む佐藤泰然。
https://ja.wikipedia.org/wiki/松本良順
    • good
    • 0

違うと思いますよ。

病院の定義をどうするかにもよりますが、一応広く言われるのは1557年に外国人宣教師(医師)に大分県に開設されたというものです。
 松本良順はそれよりずっと下った幕末の幕府御典医で、後の陸軍軍医総監。新撰組の後援者で有名ですね。詳しくはWikiで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!