アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先程、病院によって医師が公務員かどうか質問しました。

何故質問したかというと、そこの病院は公務員ではないことが皆様の回答のおかげ分かりました。

身内のみしか面会出来ないんですが身寄りのない生活保護者が入院してて面会出来ないです。
でも前の病院のケースワーカさんは「身寄りのない人は場合によっては知人や友人が面会を許すこともあります。」と言ってたので私は彼の入院してる院長に手紙と金銭を渡そうと思って先ほどの質問をしたんです。そこは個人病院ではなく国立ではないそれなりの総合病院です。
なので、手紙に面会を出来るような文面を書いて常識の範囲の金銭,もちろん何十万円なんてお金は余計怪しいから封筒に入るそれなりの金額相当のを入れて院長先生に渡したいんです。だから公務員かどうかの質問でした。

違法ではないけど受け取らない医師が多い回答もありまして,多分受け取り許可されるとは思いますがでも面会を許可させて頂けたらそれはそれで悪い気もします。

相手との関係性をきちんと書いて理解してほしいので気持ちがそうさせてしまうのかもしれません。

彼の病気が病気なだけに焦りもあります。

金銭は入れない方が良いですか?

A 回答 (5件)

>> 患者名を書いてその下に担当


>> 山田太郎(患者名)担当
>>  主治医は分からないので
>>  主治医先生とそのまま書いて
>>  御侍史
>> 〜科は分かりませんので書かなくても宜しいですか?

はい。先ほど添付した画像の見たままです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。何度もすみません。
助かりました。何も知らなくて良い勉強になりました。

お礼日時:2024/02/05 20:40

>> 彼の情報は〜病院の〜館の〜階しか分かりません。


>> まず患者名を真ん中に書くんですか?
>> その横に〜科、御担当医、御侍史?
>> でも〜科がわからない

添付の画像をみてください。
「先程、病院によって医師が公務員かどうか質」の回答画像5
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!

すいません?

患者名を書いてその下に担当

例えば

 山田太郎(患者名)担当

 主治医は分からないので

 主治医先生とそのまま書いて

 御侍史

〜科は分かりませんので書かなくても宜しいですか?

お礼日時:2024/02/05 17:46

日本医師会の倫理規定に以下の条項があります。


====================
医療行為に対する報酬や謝礼
 医師は医療行為に対し、定められた以外の報酬を要求してはならない。また、患者から謝礼を受け取ることは、その見返りとして意識的か否かを問わず何らかの医療上の便宜が図られるのではないかという期待を抱かせ、さらにこれが慣習化すれば結果として医療全体に対する国民の信頼を損なうことになるので、医療人として慎むべきである。
====================
つまり、禁止ではないが「慎め」と言っています。

便宜を図る状況では無い場合(死後、完全緩解後など)には、「何が何でもダメ」とはしていないのです。
ですが、「面会のために便宜を」という意図での金銭であれば、まさに該当するので、医師の倫理基準に抵触することになります。

このような基準が定められているので、個人診療所はともかく入院施設を備えてある程度の規模、患者数、診療科のある病院であれば、病院規則を定めていて、その中に必ず倫理基準があります。

その倫理基準は、医師会の標準規定への準拠よりもさらに踏み込んで「禁止」としているところも多いと思います。
何故なら、医師が袖の下を受け取ることが罷り通ってしまうと、医師側も何かの便宜を返そうという心理になる恐れがあり、第三者の患者が知れば信頼を損なうことになるからです。

以上より、お願いがあるのでしたら、手紙だけにとどめ、金銭は入れないことです。
お金が入っていると、中も読まずに突き返されます。
封筒には、表書きとして、担当医師の名前(●●先生 御机下)と書き、【親展】としておくと、当該医師以外は見ません。
もし、氏名が不明で「担当医あて」であれば、封筒の表には「●●科ご担当医 御侍史」とします。
その場合は、「親展」はつけません。
中を見ないと誰が担当医かわからないので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても詳しくありがとうございました!
患者名は分かります、彼の担当医と〜科は分かりません。
彼の情報は〜病院の〜館の〜階しか分かりません。
封筒の表にはどうやって書けば良いのかもう一度分かりやすく教え頂けたら有り難いです。

まず患者名を真ん中に書くんですか?
その横に〜科、御担当医、御侍史?

でも〜科がわからないのでそれでも宜しいでしょうか?

お礼日時:2024/02/05 15:15

逆に、金銭は入れてはいけません。

菓子折りも同じです。

このような金銭は事業の収入には記載されない、
いわゆる裏金の扱いになり、禁止されています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどです。

お礼日時:2024/02/05 14:23

俺なら、買収のつもりかと怒るな。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A