プロが教えるわが家の防犯対策術!

昨年4月に転職しました。
面接では、1年間契約社員で我慢してもらえれば、形だけの正社員登用試験を受けて1年後には正社員になれる、と言われました。
ただしこれは契約書に明記されていたわけではありません。

そしてその後、私の妊娠が判明しました。
妊娠を伝えたのは8月で、上司には「本来なら在籍1年未満の場合は育休を取得させなくても良いのだけど、戻ってきて欲しいので、産休中に契約更新しましょう。ただ、申し訳ないけど正社員になるのは復帰してからになります」と言っていただきました。

そして今日、少々早いのですが、産休に入る前に手渡ししておきたかった、とのことで、4月からの雇用契約書を渡されました。

見ると、月給が9%下がっていて、賞与なし(前回は2ヶ月分)となっていました。

育休中は給与も賞与も出ないから、と言われ、それは承知しているのですが、月給が下がったことに関しては説明がありませんでした。

契約期間は1年なので、予定通り3月に出産すれば、育休が来年3月に終わってすぐまた契約更新になると思うのですが、その時には賞与が復活するのか、月給は下がったままの金額で更新することになるのか、会社がどうしようとしているのかは全くわかりません。

そもそも契約更新時に説明なく減給というのは許されることなのでしょうか。
そして合意しなければ、雇止めになって終わりでしょうか。
減給の理由については聞いてみるつもりですが、どのような場合だと異議を唱えられるのかを知りたく、お伺いしております。

よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

産休育休をとろうとして、解雇や退職においこむといった不利益待遇は法の禁じるところです(罰則なし)。



ただ有期雇用で、更新の境目ですと、ちょっと微妙な問題なのですが、この面で扱うかわかりませんが、厚労省の下部組織、都道府県ごとに設けた労働局雇用均等室(部)に相談窓口を設けてありますので、相談されてください。お役にたてなくてすみません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!