
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
蒸さずに冷凍しても、大丈夫です。
蒸す前に少し解凍し蒸すと良いと思いますよ。私は普通の肉まんの具をカレー風味にしたりします。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/10/01 20:28
早々の回答ありがとうございます。
そのまま冷凍しても大丈夫なんですね。作り置きができて嬉しいです。
カレー、いいですね。コンビニにはカレーマンというのもありましたね。
No.2
- 回答日時:
自家製肉まんの冷凍とは、思いつきませんでした。
できるんですね。
勉強になりました。>#1さん
ありがとうございます。
具は、餃子の具を包むと
餃子ドッグになりますよ。(^^)
蒸しあがりがちょっとニラ臭かったですが、
子どもは美味しいと食べていました。
あとは肉まんといえば、あんまん?(^^;
この回答へのお礼
お礼日時:2004/10/02 15:49
餃子面白いですね。
実は、餃子も計画中です。
餃子ドッグって響きで思い出しましたが、肉まんの具なしのただのパンって、中華料理屋さんで鴨ハムや角煮をはさんで食べますね・・・。
思い出しました。ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賞味期限切れ冷凍ウナギについて
-
半年前に冷凍したひき肉がある...
-
冷凍室の奥に2か月前に冷凍した...
-
冷凍食品同士がくっついてしま...
-
スーパーでお惣菜のコロッケを...
-
調理済みの鶏肉の冷凍について
-
要冷蔵のうどんを冷凍するのは...
-
一週間前にゴーヤを 4本頂きま...
-
電気圧力鍋で冷凍物を煮込むだ...
-
うどんのつゆの冷凍保存について
-
3ヶ月前に購入した肉の件で質...
-
冷凍していた蒟蒻ゼリーがずっ...
-
スーパーで売っているマグロは...
-
毛ガニとサイドメニューの組み...
-
表面がとけてしまった冷凍食品...
-
2ヶ月ほど前に買った冷凍のほっけ
-
臭くなった冷凍カボチャのリメ...
-
先週、業務スーパーで冷凍のネ...
-
鮭の中骨の中に、血?
-
茹でたウインナーを食べきれな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷凍室の奥に2か月前に冷凍した...
-
3ヶ月前に購入した肉の件で質...
-
冷凍食品同士がくっついてしま...
-
お弁当の衛生的な持参法(会社...
-
賞味期限切れ冷凍ウナギについて
-
半年前に冷凍したひき肉がある...
-
茹でたウインナーを食べきれな...
-
生肉冷凍→解凍→調理→冷凍は可能...
-
スーパーでお惣菜のコロッケを...
-
2ヶ月ほど前に買った冷凍のほっけ
-
冷凍していた蒟蒻ゼリーがずっ...
-
常備している(よく食べる)冷凍...
-
電気圧力鍋で冷凍物を煮込むだ...
-
臭くなった冷凍カボチャのリメ...
-
至急です!油くさいカレー
-
要冷蔵のうどんを冷凍するのは...
-
スーパーで売っているマグロは...
-
調理済みの鶏肉の冷凍について
-
一週間前にゴーヤを 4本頂きま...
-
表面がとけてしまった冷凍食品...
おすすめ情報