アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
手作り弁当を、会社(冷蔵庫&レンジあり)に持参したいと考えています。
順序としては、

●夜ごはんの余りを冷凍し、それをお弁当箱に詰めて一晩冷凍する。

●翌朝、冷凍のまま会社に持参。
出社後すぐに、お弁当箱を会社の冷蔵庫に入れる。

●お昼に冷蔵庫から出し、レンジでチンして食べる。

…と、考えていたのですが、
「冷凍おかずが解凍されていくときに、水気が出て菌が繁殖する」
という情報も見て悩んでいます。

たしかに水分があると菌が繁殖しやすいですよね。。
「常温弁当&保冷剤」のほうが無難でしょうか?

会社に冷蔵庫&レンジがある場合の、いちばん衛生的なお弁当の持参法を教えてください!

A 回答 (3件)

思いつくままですけれど。



>翌朝、冷凍のまま会社に持参。
 ⇒どれくらいで会社につかれるかわかりませんが、結構な時間常温下に置かれることになります。ご飯にとっては冷凍を緩慢解凍しているかたち。せっかくα化したお米のデンプンがβ化してパサパサになりやすくなるかも。ちなみに凍ったままレンチンすればβ化はしにくいです。

>冷凍おかずが解凍されていくときに、水気が出て菌が繁殖する
 ⇒正確には繁殖しやすくなる…程度。菌の繁殖に一番影響するのは温度であって、水分のあるなしは二の次の話です。なお、菌は零度以下ではほぼ完全に活動を停止します。10℃以下だとかなり活動は鈍ります。冷凍する段階で増えるとかへるとかはありません。

 実際問題として、通勤時間が極端に長い場合とか炎天下を歩いて通勤とか以外、衛生面での心配はあまりないと思います。「常温弁当&保冷剤」でいいんじゃないですか。冷凍のままだと確かに菌の繁殖のリスクは減りますが、美味しくなくなるリスクはあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧な回答、ありがとうございました!
おかげさまで大変よくわかりました。

ごはんは「サーモス」などの保温弁当箱も活用しつつ、
おかずについては「常温弁当&保冷剤」を基本にしようかなと思います!(^^)!ありがとうございます!!

お礼日時:2017/10/13 14:08

では「保冷剤も付けず普通に持参するのがベストということでしょうか」←それは分からない・・



あなたの自宅と会社の距離が どのくらいなのかも知らないのだから・・

一時間を目安に それ以上掛かるのなら保冷剤も必要だろーし 満員電車などと エアコンの効いたマイカーとでも違う・・

なので 其処は あなたの判断のみ・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました・・
再度のご回答、ご親切にありがとうございました!

お礼日時:2017/10/13 14:09

冷凍すれば菌が減るとでも?



逆ですよ・・・

冷凍に なり乍ら 菌は増殖し 冷凍前に菌は冷凍庫の低温に耐えられる様にする・・

加熱し出した時 又 活動し始めるので 活動してる菌を食べる事になる・・

前日の調理の時で 既に決ってるのです・・

なので 清潔な まな板や包丁を使うか 使わないかだけ・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます・・

まな板や包丁の衛生面を気を付けるのは大前提として、
では「保冷剤も付けず普通に持参するのがベスト」
ということでしょうか?

お礼日時:2017/10/11 22:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています