アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お弁当を夜に作る

朝はどうしても時間がなく、夜にお弁当を作りたいのですが、傷まないか心配です。

1段のお弁当箱に、レンチンのご飯を半分詰め、残り半分は、手作りせず、冷凍食品のおかず(唐揚げなど)のみです。

朝に保冷剤をいれて持っていくのですが……

作るのが前日の21時頃、食べるのが翌日の昼14時頃です。

自宅も会社も暖房はついておらず、冷めてから蓋をしてキッチン、会社に着いたらロッカーです。

今の時期ならそれでも大丈夫でしょうか。

A 回答 (5件)

前日の夜に作り置きをするときの注意点



お弁当を夜作るとパサついてしまったり、硬くなるなど美味しく食べられない可能性が考えられます。

夜作る時の注意点として次の5つがあげられます。

菌が繁殖しやすい食材を詰めるのは避ける
菌が繁殖しやすいといわれている食材は次の通りです。

生野菜
果物
ドレッシング
マヨネーズ
タルタルソース

加熱をしっかりとおこなう
菌を繁殖させないためにも必ず、食材の中までしっかりと火を通すようにしてくださいね。

おかずを素手で触らないようにする
人の手にはたくさんの雑菌がついており、どれだけ手を洗ったとしても取っ手や調理器具を触ってしまうと菌が付着してしまいます。必ずビニール手袋を使うなどして素手で触らないように心がけてください。

ご飯は冷ましておく
冷ます理由としては菌の繁殖を防ぐためです。
菌は30℃~40℃の温度を好む特徴があります。
おかずやご飯を冷まさないとお弁当箱の中は温度が高くなり、菌が繁殖しやすい環境になってしまうのです。

持ち運ぶ時は保冷剤を入れる
保冷剤を入れることによってお弁当の温度を下げられるため、菌が繁殖しにくくなります。
お弁当を持ち運ぶ場合は、必ず保冷剤を入れるように注意しましょう。

夏場と冬場によって保冷剤が必要かどうかは変わってきますが、なるべく保冷剤は常に利用しておくことをおすすめします。

理由としては30℃~40℃を超えたところから菌が繁殖しやすいといわれているからです。
    • good
    • 0

今の時期だと大丈夫でしょう。

むしろ保冷材はいれないほうがいいかも。ご飯って15℃以下だとでんぷんの老化現象(β化ともいいます)が起きてパッサパサになりますので。
 食品が傷む最大の原因が細菌の繁殖です。繁殖に最適の温度が35℃前後ですので、この温度に長時間さらされない限りはめったなことはありません。
    • good
    • 1

全く問題ありませんよ 夏だって保冷袋と保冷剤があれば 問題ないくらいだと思います 自分は炊飯器の中のご飯だけは朝入れます 夜のうち

に冷蔵庫に入れておくと 固くなってしまうので それでご飯をよそって10分くらいは冷ましてからフタをします
    • good
    • 1

大丈夫です


夏からやっています

100均で売っているお弁当痛まないシートを敷き
おかずは全部カップに入れ
手でおかずを触らず箸やスプーンで入れる
出来上がったらふわっとラップをかけ余熱を冷まし
最終的に冷蔵庫に入れ、出かける直前で取り出します

これで夏は保冷剤を一緒に包み
今時期は保冷剤なしで痛みなしです

冷凍食品
野菜を蒸したもの
サラダチキン中心ですが、今まで当たったことはないです
    • good
    • 1

なるべく痛みにくい食材を使えばOKですね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています