dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今現在学生で、奈良市~大阪の梅田らへんまで行っているんですが、お金が無くなりそうです…短期バイトしてます。

その学校は定期券の割り引き対象外なので、半年定期で地下鉄と合わせて25万以上もします…今は地下鉄定期がきれたので地下鉄代を省き、片道6キロ歩いてます。

そこで質問なのですが、お金をかけずに楽に奈良~大阪に行く方法ありませんか?またこうすれば電車代が安くなるなど色々方法を教えて下さいお願いします。もう2月の定期切れたら、3月の休みまで自転車で学校行かなければならないので、どうか皆さんの知恵を貸して下さい。

A 回答 (3件)

JRだけを使って通い、奈良の自宅から最寄りのJR駅までは自転車か徒歩。


結局はこれが一番安く済みそう。
クレジットカードを持っていれば、6ヶ月定期券を6回払いで買っても手数料を含めた毎月の支払額は通常の1ヶ月定期券の額よりも安くなる。
    • good
    • 0

>奈良市~大阪の梅田らへんまで行っているんですが、お金が無くなりそうです…短期バイトしてます。


学校は定期券の割り引き対象外なので、半年定期で地下鉄と合わせて25万以上もします…

奈良市内⇔大阪・梅田の定期代が半年で25万円!? 計算方法が間違っていませんか?
近鉄奈良線を利用している場合、往復に近鉄特急を使われていませんか?

奈良⇔大阪・梅田地区までの通勤定期代は以下の通りです。

JR環状線・大和路線(天王寺経由)1カ月22,220円 3ヵ月 63,320円 6ヵ月 115,090円

近鉄奈良⇔地下鉄梅田 生駒(けいはんな線・中央線)本町経由 3ヵ月85,480円 6ヵ月161,950円
近鉄奈良線 大阪難波⇔近鉄奈良 1カ月19,600円 3ヵ月55,860円 6ヵ月105,840円
    • good
    • 0

市内に引っ越す

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!