プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんばんは。看護学生一年生です。
最近、看護学校をやめたいと思うようになってきました。先生はなぜあんなに偉そうに物事を言えるのでしょうか。先日、全身清拭の実技がありバケツの温度60°以上ベースンのお湯の温度50°以上でタオルをつけそれをしぼり、患者の体を拭くといった実技なのですが、ベースンのお湯の温度が50°以上あったのに、実技の評価プリントではお湯の温度50°以下だから不適切となっていました。私は先生に言いにいくと、「私は見間違えていません。あなたが見間違えたんでしょ」と言われました。50°以下になってたらその中に手をいれるのだから、すぐに
気づくはずですし、お湯の温度までも温度計で計ったのに、意味がわかりません。最近では「あなた看護師に向いていない」等言われるようになりました。

看護学校の先生がすごく偉いし何を言われても仕方ないと思いますが、私は人間です。やっぱり、精神的にもきて、メニエール病にも今かかっています。
私が不器用だから、頑張って実技の練習何回もして
朝は五時に起きて帰ってくるのは19時でそこから勉強、私にはもう続けていく自信がないです。

違う道に進むべきでしょうか

A 回答 (4件)

辞めるのは簡単ですが 希望を持って看護学校にも入学したのだから 少し位の嫌な事は誰にでも有ります 社会に出れば大変な事ばかりです。

希望を持って続けて下さい?
    • good
    • 2

私の娘は高校を卒業した後、午前中は病院、昼からは看護学校、夜は居酒屋とかスナックでバイトしました。

 途中で、やめたいと言ったこともありましたが2年間、準看護の資格をとりました。
今、二人の子供を連れて離婚しましたが、看護師の資格があったので、すぐ就職できました。 貴女の場合、高看に行っているのだと思いますが、私の娘からするとうらやましいです。 娘も、実技を8年やったら高看の資格をとりたいと言っています。
朝、5時からというのは、どうしてか判りませんが、資格は大事です。
講師に逆らってもしかたありません。 
その人をとっちめても、得にもなりません。 大丈夫ですよ、逃げても同じことがまっています。 
どの世界も厳しいです。
    • good
    • 0

どうすれば二人の温度の認識に差が出るのか考えてみましょう。


その実技に詳しくないのですが作業の最初(タオルをつける前)から最後(患者の体を拭き終わった時点)までお湯の温度を60℃から50℃の間に保つ必要があったりしませんか?
あなたがタオルをつける前に温度を測り、先生が体を拭き終わった時に温度を測ったとすれば、質問に書かれた状況になっても不思議ではないです。

それはそれとして。
他の道に進むのは留年が確定した後でも遅くないと思います。
留年するなら客観的に看護師に向いていないと言えます。
看護学校の先生は意図的に学生に強く接するものらしいですし、日々の発言は気にしないことです。
    • good
    • 0

看護学校は厳しいです。


考えの古い先生もたくさんいらっしゃいます。
しかし、看護師になったら、もっと理不尽な看護部長や医師と接していかなければなりません。
それに耐える訓練をしているのです。
看護師になった人は、みな、看護学校時代が大変で何度もやめたくなったといいます。
でも、それを乗り越えてきたからこそ国家資格を得られるのです。
資格は、取ったもの勝ちです。
国家試験に受かって見返しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!