dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 私は洋楽ロックが好きで、昔はMR.BIGやエアロスミスなどを聴いていましたが、最近もうちょっと病んだ感じのロックを聴いてみたいんです。私の中で、病んでるなあ、と感じる曲は、例えばRADIO HEADの新曲(5月くらいに出たやつ?)みたいな感じなんですけど、かっこよくて、激しいのも有、病んでるのも有、みたいなアルバムを知っている方、是非教えて下さい。ボーカルは、あんまり正統派じゃなくて・・・とにかく病んでる感じの曲を探しています。日本ではまだデビューしてないバンドとかでもいいです。

A 回答 (12件中1~10件)

病んでいる感じといっても、いろいろなタイプがありますよね。


ニルヴァーナも病んだ感じだし・・・。
アコギ系でもOKなら、個人的にはジョセフ・アーサーがお勧めです。
病んだ感じというか、ひねくれているというか・・・。
明るい感じの曲でも、歌詞を読むと「あらら・・」っていうのが多いです。
ピーター・ガブリエルのお墨付き。という感じでデビューしたのですが、実力も才能もあるのに、本人にやる気がないのか、最近は活動情報がぱったりと途絶えてしまってます。
公式サイト(かなり重いです。)で2枚目のアルバム「come to where i'm from」の試聴ができます。thune&videoページの右にあります。
私は1曲目の「in the sun」が一番好きですが、病んでいて少し激しい感じは「exhausted」かな・・・。気に入らなかったごめんなさい。
他にはちょっとタイプが違うかもしれませんが、「ブライトアイズ」というバンドもかなり病んだ感じです。
まだ若いのに先行きが不安になるバンドです(笑)。
激しいのはあまりなくて、スローな曲が多いですけど。

参考URL:http://www.josepharthur.com/frames/
    • good
    • 0

Oasisなんかダメですかね?


正統派の部分もあり、病んでる部分もあり・・・って気がしますが。アルバム数(オリジナル4枚、ライブ1枚)も少ないから手軽だと思います。お店にたくさん並んでるけど、ほとんどがマキシ・シングル。
    • good
    • 0

病んでる? 


正統派じゃない=アルタナティヴと考えても良いですかね?
なら私のお気に入りを勝手に薦めます。
STONE TEMPLE PILOTS
ALICE IN CHAINS(これはかなり病んでる系かも?)
KOяN (これまた病み気味+マイベスト)
上記は全て米国産ですが
SILVWE CHAIR(豪州)
デビュー当時14~15歳という事実がたいへん衝撃的でした。
    • good
    • 0

最近オススメは


洋楽…TOOL
邦楽…マッドカプセルマーケッツの新譜
54-71

この辺を聴けばどれかひっかかるかもしれません。
アバウトで申し訳ないですが、ウチの会社のメンツで考えました(音楽系)。TOOLも54-71もバンド名です。
    • good
    • 0

R.E.M Revielは病んでる感結構ありですが…よわっちいかな。


スタイプのよれよれした歌いっぷりが好きな人にはたまらないのですが…

以下お勧めは、
Beck http://come.to/BECK.HTML
http://www.excite.co.jp/music/search/artists?per …
オディレイとメロウゴールドのがとっかかりやすいと思います。

Smash Mouth FUSH YU MANG
http://www.excite.co.jp/music/search/artists?per …
明るそうにいわれてますが、結構屈折っぽいとこがいいです。
でも、お好みよりはぬるいかも。

現状で病んでるというとマリリンマンソンはやはり…
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?SKU=458210

あとは、SmashingPumpkins、StoneTemplePilots、
もうないけど、StoneRoses とSSSでお勧めしておきます。
今ちょっとアルバム名うろおぼえなので、またのちほど…

参考URL:http://www.hmv.co.jp/mu/g/rp/s/al/bs/index.asp
    • good
    • 0

新曲というとピラミッド・ソングのことでしょうか。


あれはなかなかいい曲ですね。

病んでるので有名なバンドはとりあえずkorn。
1st,2ndのころはかなりかっこいいです。4thは個人的にはだめだったけど。
vo.のジョナサンはなんか父親とのトラウマがあるらしく歌ってる間に泣き出したりとか、まあ病んでるモノのなかではとりあえず入りやすい感じだとおもいます。音はちょっと重め、はげしめ。ミクスチャーってやつです。

ちょっとばかりマイナーどころだと god speed you black emperror!というカナダのインストバンドもお勧めです。暗いのに、分かりやすい盛り上がり方をします。日本人の演歌的壺を押される感じですね。

あと、べたべただけどpink froydのthe wallなんかはどうでしょう。
特に2枚目。暗いと思います。まあradioheadなんかとは違って、これも演歌的わかりやすい盛り上がり方をするのでちょっとひくかもしれませんが。

あとはjim O'rourke と david grubbsのユニット「gaster del sol」もいいかも。わりと明るいけど、暗いです。さわやかでくらいのかな。「upgrade & afterlife」というアルバムがお勧めです。有名なのは「カモフルーア」というアルバムですが・・。

kornを聞いたことがなければとりあえずkornの初期をお勧めします。
激しいのあり、暗いのあり、病んでるのあり(といわれています)。
    • good
    • 0

病んでるといったら、やっぱオルタナティブなバンドが良いのじゃないでしょうか。


挙げている人もいますが、ニルバーナ、パールジャムとかどうでしょう。
レディオヘッドもオルタナですね。病んでいるように感じます(初期の方はそうでもないけど)。
あとは、、、、、ミューズとか、かな?
    • good
    • 0

ジョイ・ディヴィジョンやナイン・インチ・ネイルズ、スマッシング・パンプキンズ等は結構病んでてロックしてると思います。

特にジョイ・ディヴィジョンはヴォーカルが自殺していまい今は存在しないバンドなのですが、かなり異質な音楽をやっていると思います。それに結構いろいろなアーティストのフェイバリット・バンドとしても挙げられています。
    • good
    • 0

ドゥワオブス(発音難しいです)。

 かなり病んでます。 一応SUBPOPからアルバム出してますが。かなり病んでます。たぶん廃盤ですが,結構売ってます。少女が拝んでるジャケです。
    • good
    • 0

COLDPLAYなんていかがですか?


the scientistやtroubleみたいに病んでるのもあれば、politikのようにかっこいいのもあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!