dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スカイウェイブのアイドリングがエンジンが冷えている時は2,000回転前後、温まると1,400回転前後になるのですが、時々息継ぎするようにアイドリングが不安定になり、信号待ちで止まってしまう事があります。
1週間前にエアクリーナは新品に交換済み。
まだISCVは見ていませんが、バラして掃除した方が良いでしょうか?
また、それ以外の原因は何かありますでしょうか?
ご教示下さい。
CJ44A 走行距離50,000超えの車両を最近購入したばかりです。

質問者からの補足コメント

  • 本日、現状のプラグを外してみたところCR8Eがついていました、電極部は白化していたので本来なら一番下げるのが良いのでしょうが、7EKがお店になかったので8EKをつけて様子見ることにしました。

      補足日時:2018/02/20 14:14

A 回答 (4件)

CJ44Aってなに?と思ってググりましたが少なくても10年以上前の車両ですね。



センサー類の汚れも考えらますがプラグとプラグコードの劣化が怪しいです。
特にプラグコードは一度も交換されていないと思うので…

10年も経ってると結構劣化していることがあります。
アイドル中触ってみて感電したり明らかに焦げていれば即交換ですが見た目ではわかりずらい場合もあります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。そちらの方もあたってみます。

お礼日時:2018/02/18 06:45

スロットルボディを清掃してください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。早速やってみます。

お礼日時:2018/02/17 16:31

オートチョークの動作不良

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/02/17 14:43

パイロットスクリューかなぁ。

5万か。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/02/17 14:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!