プロが教えるわが家の防犯対策術!

僕は、親の仕事の都合で3年に一度のペースで
転勤を繰り返してきました、今年で2年目なので
再来年の4月にはまた転勤しなければなりません。
 ぼくは、今中3なのですが、高校1年が終わるころにはまた転勤・・・・。
親の都合で、高校を変えたくないので、高校に入学するときに、ぼくは寮か下宿に入ろうと思います、
しかし、僕には、寮や下宿の違いすらわからない
のです・・。 そこでみなさんのアドバイスや寮や下宿を経験されている方の体験談など、教えていただけたらと思っています。

どうぞよろしくお願いします!

A 回答 (6件)

私自身は寮暮らしと1人アパート暮らしの経験者です。


親戚が野球の関係で高校で下宿してました。

定義つけは#1の方ので十分だと思います。

1.学校の寮
 ・友達ができやすい。皆が同じ寮の規則で動くので、寮母さんとの相性などは気にしなくて良い。ただ、門限など規制はきびしいかも。(学校の評判と直結しますしね)個室の寮はあまりないと思うので、同室の人との相性や先輩後輩の上下関係があるかもしれない。

2.昔ながらの下宿
親戚の叔母さんに面倒をみてもらうような感じ。下宿のおばさんにちゃんと挨拶できて、普通に社会常識があれば大丈夫。自分の部屋はあるとおもうし、親がたずねてきた時に部屋の中に入ってもらえるし、ゆっくりできるかも。
親戚はお弁当も作ってもらってました。

3.1人暮らし
自由ですが、家事から金銭管理、セールス撃退まで1人でやらなければいけない。友達のたまり場になってしまう可能性が(高校生なら)かなり高い。

質問者さんは掃除、洗濯、洗濯物たたみ、ごみ出し、食器洗いはできますか?食事は買ったり食堂で食べるとしても、寮や下宿は自分の家ではないのでおかあさん任せでは生活できません。

まず、高校の情報を集める事。受験勉強。と平行して勉強の気分転換にでも自分の洗濯物たたみからはじめてみてはどうでしょう?

自宅を離れて暮らす事は、いい経験になると思いますよ。
転勤族ということですし、よいお考えだと思います。
    • good
    • 0

No.1です。


寮(社宅)に付いて以下補足します。

恐らく大抵のところは
・年間行事あります。避難訓練,盆踊り,ごみ拾いなど
・当番あります。風呂洗い当番,電話当番(今でもあるか?)ごみ分別当番など
・朝、放送で起こしてくれるので遅刻の心配なし。

とさらに補足すると、長期連休中はほとんど誰もいないので残っていてもサミシイ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き込みありがとうございました!とても参考になりました! 
年間行事なんてあるんですね、
風呂洗い当番や電話当番(?)、分別当番とか自立心があっていいですね、今からワクワクしています。
これからもよろしくお願いします!

お礼日時:2004/10/09 10:20

私は 高校時代の一年間だけ下宿に住んでいました。


大家さんの離れの家(台所・お風呂・トイレ付き)に
一人一部屋×4人で住んでいました。
食事の時のみ母屋へ行き 学生用のダイニングで
みんなで一緒に食事をとりました。

することと言えば 各自:自分の部屋掃除、洗濯
交代:お風呂掃除
大家さん:それ以外こと全て

でも、他の下宿の生徒に聞いてみると
与えられる仕事も まちまちでした。
ちなみに下宿代も、食事のレベル(?)も
下宿屋さん毎に異なってくる様です。

他の学校の生徒とも 友達になれるので
とても楽しかったです。
その時の友達とは 今でも親交があります。

下宿屋さんは クチコミで探しました。
中学校の先生に聞いても教えてもらえると思うし、
あと 実際に下宿している(いた)人から情報収集をしました。
よい下宿屋さんが見つかるといいですね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き込みありがとうございます!
とても参考になりました!下宿の詳細から下宿屋さんの探し方まで教えていただきホンットにありがとうございました!

お礼日時:2004/10/09 10:30

寮にいたことがあります。



寮では先輩・後輩の縦社会が重要であり、また同級生どうしの横社会も重要でした。

意識しすぎて「良い子」になる必要はありませんが、他の人の迷惑になるような行為、非常識な行為は排除の対象になります。(脅かすつもりはありません。)

大抵はその前に警告のようなものがあるので気が付くのですが、気が付かない鈍感な人は退寮していくひとがほとんどでした。


入力すると常識(一部非常識なことも)を覚えられます。良い経験になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございました!
「退寮していく人」にならぬようにいまから
心を鍛えてていきたいと思います。

お礼日時:2004/10/09 10:38

まず学校に寮があるのか? 下宿を認めるのか? という問題があります。


それがクリアできたとして。

寮は学校が運営していますが、先輩との関係、同級生との関係など、人間関係をうまくやっていくコツがつかめるでしょう。生き残るためには、どうしたらいいのか? を学ぶことになります。
    • good
    • 0

かなり主観がはいっているかと思いますが、


・寮;学校が運営する下宿のようなもの。玄関,食堂,風呂,トイレなど個人の部屋以外は共通で使用
・下宿;昔は家主さんの家の1部屋を借りて住み込むことを指していたと思いますが、最近は一般のアパートなどでも下宿と称しているように感じます。
・その他;賃貸マンションなどではあまり下宿とは言わない気がします。

最初は、寮などに入って一人暮しのコツをつかんでから、アパートなどを借りるとよいと思います(友達もできやすいしね)、寮を先に出た友人から必要な身の回りの品やアパート選びの失敗談など情報を得ることもできます。

が、寮の有る高校はそんなに多くないと思いますので、希望にあった学校が見つかると良いですね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!