dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現高3で卒業したら4月から社会人となります。
免許はすでに取得していて今は車選びをしています。
両親が中古車を買ってくれるとのことでおおよそ出せる金額はどれくらいだと思いますか?
自分的には
BMW X1 sDrive 18i2012年モデル
に乗りたいと思ってます。
父も自分もクルマ好きです。
総額186.2万なんですけどどー思いますか?

A 回答 (6件)

>どー思いますか?


 5年落ちの輸入車で故障が出る頃だし、
 就職先の先輩から「輸入車に乗っているよ、コイツ。生意気だな。」と
 思われるのも嫌なので、買わない。
 軽自動車かコンパクトカーを選択するのが世の中の常識ですね。

>両親が中古車を買ってくれるとのことでおおよそ出せる金額は
>どれくらいだと思いますか?
 質問者さんの親の経済力なんて誰にも解らないが、
 大学に入学しない分で、考えれば100-150万円。

 初任給は、今まで育ててくれた親への感謝に使うという常識を
 忘れないように。
    • good
    • 0

わざわざ中古車と指定するくらいですから、コンパクトカーの新車が買えない程度の金額になると思います。


もっと出せる財力があっても出さないのではないでしょうか。
    • good
    • 0

>両親が中古車を買ってくれるとのことでおおよそ出せる金額はどれくらいだと思いますか?



お父さんが開業医だったり、自営業者だったりすれば、そこそこ出せるでしょう。
サラリーマンでは全く出せないのでは?
    • good
    • 0

就職おめでとうございます。



BMWは、バリエリッシュ・モトーレン・ベルケという、ドイツ語の略で
「バイエルンの自動車工場」という意味です。

昔はよくジェット機のような音が加速時にするという事で、人気もあり、
東京の六本木とかにカローラのように並んでいると言われたくらいバブル時
に人気ありました。

新しい人生のスタートの門出にはちょうど良いのかもしれないです。

中古車ですので、できれば、ディーラーで認定中古車でも買うと良いのかなあ~
と思います。
    • good
    • 0

ご両親が買ってくれるとは珍しいような気がしますが、買ってもらえば


良いと思います。

人は18歳とかになり、大学1年生とかに自動車学校に通いそこで免許を取得し、
中古車をローンで買い、バイトで支払いながら学んでいきます。

車を買うというのは、「俺は○○が好きなんだけど、彼女とドライブに行く
ので、XXXにしておくか」なんて感じで車を選ぶ。

友達や彼女を乗せるので、「それじゃあ、万が一事故でもあるとマズイので
入っておくか」となります。

それまでの人生はどちらかといえば自分のことだけ考えておけば良かった
感じから、18歳の目に変わる感じです。

外を夜歩いている時に全身黒装束という人を見れば、「あれれ~なんかあそこに
いる人ってあたまおかしいのかなあ~危ないなあ~」と思ったりして、自分が
歩く時にも衣装の色とかを考えるようになる。

それまで自転車や原付とかに乗って高校とかに行ったのに比べると、やたら考える
ことが増えるのが18歳。

>両親が中古車を買ってくれるとのことでおおよそ出せる金額はどれくらいだと思いますか?

普通に考えたら、父親の年収の3分の2くらいが上限ではないでしょうか。年収600万円で
あれば、出せるのは400万円くらい。

でも、自動車は買った後に毎年、1年に1度自動車保険に加入しないといけなくて、18歳とか
だと、ざっと1年で40万円くらい。それは自分で支払うの?
それともご両親に出してもらうの?

18歳は未成年だけど、事故を起こせば、保護者に請求できると法律に決まっているので、
1回の事故でご両親は破産する可能性もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大企業に就職が決まりそのお祝いでで車を買ってもらう事になりました。保険なり今後のことは社会人になるので全て自分で負担します。

お礼日時:2018/02/21 19:50

貴方の家庭が資産家であれば、数百万円は出してくれると思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!