dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2泊3日で東京と神奈川を旅行・観光に行きます!
東京は東京メトロ・都営地下鉄共通一日乗車券を使って
いこうかと思うのですが、神奈川の方はイマイチ良くわかりません…

行きたい場所・スポットは
鎌倉・江ノ島全般
横浜
みなとみらい
元町、中華街
箱根 彫刻の森美術館

バラバラなんですが…
オススメの乗車券を教えてください!
よろしくお願いしますm(__)m

A 回答 (4件)

>鎌倉・江ノ島全般


> 横浜
>みなとみらい
>元町、中華街
>箱根 彫刻の森美術館
行きたいところは、神奈川県。東京は? と、つっこみを入れたくなりました・・・

1日券などを買っても乗るのは、数回だと思うので、
ICカードで乗った方がお得ですよ。

鎌倉~江ノ島全般で観光に1日かけられます、半日なら、鎌倉駅周辺~江ノ島周辺。そこの移動だけ。
横浜、みなとみらい、中華街、元町 は横浜駅から、ぶらりと歩ける範囲内です。

鎌倉周辺 or 横浜 ~ 箱根移動も1回だけ。
移動が少なすぎて、ICカードが一番お得なレベルでは?
    • good
    • 0

2泊3日でそんなに欲張れないでしょ。


初日と最終日は地元からの往復時間もあるんだし、
実質丸一日観光に使えるのは2日目だけ?
初日?の「東京メトロ・都営地下鉄共通一日乗車券」だって
そんなに電車乗りまくるのかな?都内の行きたいところ
ピックアップして運賃計算したら、900円以内で済むんじゃない?

1>横浜
 >みなとみらい
 >元町、中華街
もしくは
2>江ノ島・鎌倉
もしくは
3>箱根
は#1さんのチケットを使って
それぞれ、いずれかの観光だけで終わりますね。
2日目の宿泊場所は?東京に戻るの?それを考えるなら
箱根は大変だね(新幹線使って戻るとか)。

上記1~3は別な場所で、それぞれで観光するなら
1日必要な場所。
東京観光をあきらめて神奈川メインにするか(宿泊場所も考えないとね)
もしくは観光を全くしないでただ「行く」だけならいけるでしょう。
    • good
    • 0

普通乗車券(ICカード)



あちこちエリアをまたいで回るのだったら1日券の様なものは高くつきますね。
    • good
    • 0

とりあえず



●横浜、みなとみらい、元町中華街エリアは
「みなとぶらりチケット」
http://www.city.yokohama.lg.jp/koutuu/kankou/bur …

「横浜1DAYきっぷ」
http://www.keikyu.co.jp/information/otoku/otoku_ …


●箱根エリア
http://www.hakone-tozan.co.jp/rate/good-value.html


●江ノ島・鎌倉フリーパス
https://www.odakyu.jp/ticket/couponpass/enoshima/

全部まわるのは難しいような気がします。
各エリアで1日は必要かなと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!