

下の前歯4番・5番の歯茎との境目に茶色く見える虫歯が2本あります。
3-4ヶ月に一度歯石取りを兼ね検診に通っているのですが、
虫歯の進行度を測る機械(赤い光線をあてて数字が出る)で、その数字で判断してなかなか削って治療してくれないのです。
まだ虫歯が小さくて色も茶色になっていない段階の時はそれでも良かったのですが、今は茶色でできたての頃より大きくなっています。
もっと進行して痛みが出だしたらどうしようかと心配です。
虫歯を削るタイミングを教えてください。
虫歯は小さいときに治しておいたほうがいいと思うのですが。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
口腔内をみていないので実際の状況はわかりませんが
最近の歯科医学ではMinimal Intervention(最小の侵襲)
という考え方が主流です。
その考え方の一つとして
小さな虫歯は削って詰めるより、そのままにして
経過観察にした方がその歯の予後が良いという
ものがあります。
歯科治療で削ってつめるとどうしても歯をある程度
削らなくてはならないので、それよりも小さな虫歯の
状態で経過観察をした方が予後が良い場合があります。
極端な話今治療しても、もう少し大きくなってから
治療しても歯を削る量はあまりかわりません。
削るタイミングとしては着色の状況では様子をみて
実質的な歯質の欠損(ザラザラ感がでてくる)になると
汚れがつきやすくなり、進行していってしまうので
削って詰めるのが一般的ではないかなと思います。
現状としては
・ごく初期虫歯であり、削るより経過観察の方が
その歯にとって予後が良いという判断
・kokageさんが
>3-4ヶ月に一度歯石取りを兼ね検診に通っているの
という優良患者である
といった要因を総合的に判断をして経過観察になっている
のだと思います。
管理ができないような、明らかに進行させてしまうと
判断できる患者さんの場合には今の状況でもつめてしまう
場合もありますし。
あと、歯医者の裏話をすると現状の保険制度が
治療に対する報酬はありますが、予防的な事に対する
報酬は基本的にありません。
そのため歯医者としては削らないとお金にならないので、
こういう経過観察措置をしてくれる歯医者さんはわりと
良心的だと思いますよ。
>小さな虫歯は削って詰めるより、そのままにして
経過観察にした方がその歯の予後が良いという
ものがあります。
>こういう経過観察措置をしてくれる歯医者さんはわりと
良心的だと思いますよ。
わかりました。
セカンドオピニオンの意見を聞けて安心しました。
ありがとうございました。
それにしてもこんなに医学・科学技術が進歩している時代なのに虫歯の再生治療(虫歯に塗るだけで元どおりの歯に治ってしまう薬)とかどこまで研究されているんですか?
早く出てきてほしいと思います。
No.2
- 回答日時:
>虫歯の再生治療(虫歯に塗るだけで元どおりの歯に治って
しまう薬)とかどこまで研究されているんですか?
歯の再生は再生医学の中でも特に進んでいるのですが
その中身は歯そのもの再生するものです。
様々な理由で歯が抜けた部分に自分の細胞から
培養した新しい歯をうえるものです。
この分野は名古屋大学口腔外科の上田教授らの
グル-プがリ-ドしており上田教授らは2007年に
再生した歯の移植患者第一号を誕生させたいという
目標をもって取り組んでられます。
ただ、実現にはあと2つ3つの技術的な革新が必要な
ようです。
虫歯で欠損した部分だけを再生するのは、それよりも
ハ-ドルが高いかもしれません。
歯の一番表面のエナメル質を作るエナメル芽細胞は萌出後
にはなくなっていますし、その元になるような画期的な
基礎分野の論文も未だ読んだことがありません
>様々な理由で歯が抜けた部分に自分の細胞から
培養した新しい歯をうえるものです。
すごいもんですね。2007年といわず
もっとはやくその研究成果がこの世に現れるように
祈っています。
入れ歯なんてものが過去のものになる日がくるといいですね。
>虫歯で欠損した部分だけを再生するのは、それよりも
ハ-ドルが高いかもしれません。
素人考えではこちらのほうがより簡単にできそうに思えるのですけど。
とにかく歯に関する研究をされている方々がんばってください。
画期的・・・いい言葉ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯の病気 初期の虫歯かもしれないのですが、歯医者に行かずに治すことはできるのでしょうか? 今は20代ですが、小 7 2023/01/07 11:07
- 歯の病気 中2です。1、2週間後くらいに写真の虫歯の治療をしに行こうと思ってます。 この虫歯の治療の痛みって個 1 2022/06/11 02:37
- その他(病気・怪我・症状) 歯科のレジン治療の王道の方法とは 1 2022/03/29 08:38
- 歯の病気 歯医者について。 現在虫歯治療で通っている歯科があります。 右下の奥から3番目の歯が痛くなり受診し、 1 2022/10/10 00:43
- 歯学 歯※歯の画像がうつります。 2 2022/09/14 21:45
- 歯の病気 この虫歯って治療の時痛いですか?中2です 今日の夕方治療に行くんですが、久しぶりの治療なので緊張して 5 2022/07/06 12:27
- 歯の病気 27歳で新たに虫歯?ができました。 前歯と横の歯の間がうすく茶色になってます。 毎日3回歯磨きしてる 2 2023/04/03 09:33
- 歯の病気 中学2年です。 虫歯の痛みのレベルで治療する際の痛みも変わってくると思うんですが、だいたいどんな感じ 1 2022/06/11 03:06
- 歯の病気 歯医者で虫歯治して詰め物してもらって、次に銀歯入れてもらうのに、1週間位した今日またその部分が茶色く 1 2023/08/13 23:13
- 歯の病気 三度目の同じ質問になります。 歯医者で全く痛みが特定出来ないのに歯に痛みが出る場合に考えられること。 1 2023/04/24 22:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カウパー液は普通は無臭なもの...
-
虫歯が多い恋人って・・・
-
東京、埼玉で抜歯しないで、根...
-
歯科医院
-
親知らずを抜いたら隣の歯が欠...
-
寝ているときだけ痛い
-
歯磨き粉の ジェルコートF 洗...
-
変な質問ですいません 高校の歯...
-
親知らず。抜いたのにまた生え...
-
フェラ後 歯磨きしないと虫歯に...
-
彼氏の容姿のことで…(特に歯が...
-
とても疑問に感じることがあり...
-
夫の口が樟脳臭い
-
皆さんならどちらの歯科にに治...
-
歯の裏が銀歯なのは
-
食べ物をかじったときにつばが...
-
定期検診に行っているのに虫歯...
-
フェラ後 歯磨きしないと虫歯に...
-
緊急です。歯に詳しい人助けて...
-
彼氏の歯が気になります。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カウパー液は普通は無臭なもの...
-
虫歯が多い恋人って・・・
-
これ結構な虫歯ですか…? 高校...
-
歯医者に中学生一人で行っても...
-
食べ物をかじったときにつばが...
-
彼氏の容姿のことで…(特に歯が...
-
歯の裏が銀歯なのは
-
彼氏の歯が気になります。
-
キシリトール入りキャンディも...
-
頬をこけさせるにはどうしたら...
-
親知らず。抜いたのにまた生え...
-
フェラ後 歯磨きしないと虫歯に...
-
下瞼の痙攣の原因について
-
フェラ後 歯磨きしないと虫歯に...
-
16歳で歯の神経を抜いたんで...
-
姪っ子の口です。 虫歯があるん...
-
旦那と結婚して分かったこと......
-
ヴィックスドロップを舐め続け...
-
恋人に「虫歯をうつされた」と...
-
奥歯の後ろの歯茎に穴?があり...
おすすめ情報