重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「これが本当に無料でいいの?」みたいな、無料で使えるのに、すごいサービスや商品みたいのって何かありますか?
たとえば、無料で電話がかけられちゃうとか、無料で化粧品がもらえちゃうとか。
皆さんが何か「無料」で驚かされたことがあれば、教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (12件中1~10件)

○以前は枚数無制限の処もあったのですが、ここは5枚までですが、個人なら間に合うかも。


http://pokeca.com/p/out/top/index.asp

http://www.cyber-boom.net/intec/

>無料で化粧品がもらえちゃうとか
⇒大手の会社ではやっていますよ。

埼玉の会社で車をくれるってのがありました。
廃車費用が要らないかららしいで(車検他は自己負担)。応募・抽選でそれも無料だそうです。

後は住んでいる場所にも寄るけど、新聞は無料です(日経はだめ)。
一時帰国して数ヶ月日本にいるときには無料で入れてもらっています(ちょっとしたテクは必要だけど、それを目的に来た拡張員に相手をしていれば、わかってきます)  ・・・・これだと三か月分で一万数千円ですよ。

他には・・・・外国語がある程度できれば(日常会話に不自由なければ)、急いで運ぶ重要書類を持って行って貰う会社が以前ありました。 
もちろん航空運賃は会社もちです。
問題点:
パスポートは常備して其の日に出発とかあるので、かなり時間の自由のある人でないとだめですけどね。 
自分の好きな処ばかりではない。選択は出来るみたいな話でした。
契約社員見たいのらしかったです。
上記程度の話をどこのでも外国語が出来ればOKらしいです。
    • good
    • 0

お財布.comです☆無料なのはもちろんのこと、っていうか、お金がたまりますw


http://osaif.com/tetsuji16/

あとは、ALCの英辞郎online(辞書)は量も多く無料で、英語の宿題等でよく使っています。
http://www.alc.co.jp/

参考URL:http://osaif.com/tetsuji16/
    • good
    • 0

携帯の無料ゲームサイトで、Shockwave mobileというのがあります。



このクオリティで無料でゲームができるのは、なかなかいいんではないかと思いました。

どうもまだできたばっかりっぽいのと、
ゲーム自体はiモードでないとできない? のかな・・・
まあ、無料ですし・・・

携帯サイト
http://swm.jp/

PCサイトはこちらです。
http://www.shockwave.co.jp/

参考URL:http://swm.jp/
    • good
    • 0

無料で電話がかけれる「ただTEL」でしょうか。


ポイントを集めて、パソコンからIP電話の要領で固定電話や携帯にもかけれますよ。
必要な物はヘッドセットやハンドセットなどの音声入力装置ですね。

参考URL:http://www.tadatel.co.jp/
    • good
    • 0

 ネットゲーム。

私はHANGAMEの囲碁をほぼ毎日使っています。麻雀なんかはものすごく人気があるみたいです。

 なぜあれがただでできるのか、さっぱり分かりません。(数年前は、1局200円または1ヶ月やり放題で2000円の会員でしたが、最近は無料のHANGAMEしかやりません。)
    • good
    • 0

大阪の東梅田の地下街に無料公衆電話というのがありますよ。


使ったことはないので、どういうふうなものかはわかりませんが、本当にタダで電話がかけられるそうです。
その横に有料の公衆電話があるのがちょっと笑えます。
    • good
    • 0

中古車無料のお店があります。


S13や古いミラや古いマーク2なんかがありました。

とはいっても車検なしです。
    • good
    • 0

私は新生銀行の預金口座を使っています。


他銀行に振り込む場合も、振込手数料が無料ですので、非常に便利に使っています。

但し、
無料になるのは、月5回までです。
もし預金残高が1千万円を超えていれば、月30回まで無料で振り込みできます。

URL:
http://www.shinseibank.com/

参考URL:http://www.shinseibank.com/
    • good
    • 0

昔あった株式ゲーム。


ほんとに商品券貰いました。
明治物産もタダでクオカードくれました。
    • good
    • 0

フリーソフトやフリーのCGIなどはありがたく使わせていただいております。



使っているフリーソフトをあげたらいくつも出てきます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!