プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

『頑張って』て言葉。皆様 どう思いますか?

私は 『頑張って』って言葉は嫌いです。

頑張ってって言われても 『今だって 精一杯頑張ってるのに、これ以上何を頑張れというの?』と思うからです。
ストレスからの 心因性かつ精神面の病気もち。通院しながら働いています。将来に不安を感じつつ働く日々。親に頼れず、だれも助けてくれないので、ひとり暮らしし、全て1人でこなしています。

皆 それぞれ何か抱えて、何かしら頑張っているのだから、そんな周りに『頑張って』て言うのは酷だと感じます。
だから、私も 周りに『頑張って』とは言いたくありません。
強いて言うなら『頑張ってるね』『無理しない程度にちょっとずつマイペースでね』と言います。

だけど 某掲示板にて私の考えは『ひねくれてる、被害妄想甚だしい』
特に『頑張れは応援の言葉だから、有難く受け取るべき』だと散々叩かれました。
どうしても 『応援の言葉』だと取れません。

皆様は どう考えますか?
プリキュアで『頑張ってる人に頑張ってって言うのは酷だ』というセリフについてSNSで盛り上がっていたので気になりました

A 回答 (66件中31~40件)

「頑張ろう」はいいけど


「頑張って」は嫌だ…
    • good
    • 0

その言葉が嫌いな人は、昇華不足。

    • good
    • 1

たまには他にも言われたいですよねー

    • good
    • 0

私も頑張って言葉嫌いです。

言われなくても頑張ってます。自分なりに
    • good
    • 1

優しく言われたらありがたい。

言われ方ですね。
    • good
    • 1

鬱の人にとって、頑張って は、禁句ですね

    • good
    • 1

こんにちは。



心を病んでる方には「頑張って」は、禁句です。

私も両親の死や自分の体の不調から鬱になり、パニック障害など色々経験しました…

今はだいぶん良いのですが、やはり心の病気をしてみないと、わからないのだと思います。

確かに「頑張って」は心を病んでる方には、これだけ辛くて、これだけ頑張ってるのに、これ以上どうしたら良いの?となり追い込んでしまいます…

だから、私はそんな病の方には、私も治ったから、あなたも大丈夫だよとか、気長にね、無理せずぼちぼち焦らずにねとか声をかけます。

鬱の人に頑張っては、追い込んでしまい、自死に追い込んでしまう可能性、大いにありますから、注意しないといけない言葉ですね、、、

やはり、経験しないとわからない病なので…

頑張っては、心からの応援メッセージだとは思います。

そしてひねくれて見えるのだろうと思います。
だから、あまり気にしないようにして下さいね(^-^)
    • good
    • 1

あなたが嫌だと思うなら他の人には使わなければいい話だと思います。


頑張ってね。と言われて頑張れる人も沢山いるし色んな人がいる中であなたは頑張ってって言われるのが嫌なタイプなだけですよ。
あたしも頑張ってと言う時は色々考えてからいいますよ。頑張ってる人には頑張ってといっても辛いだけなのもわかりますし、でも辛い時だからこそ頑張ってと言われたら頑張れる人もいることをわすれないでくださいね。
    • good
    • 0

言葉の意味をとらえるのではなくて応援してくれる人もいるんだなと思う程度でいいと思います

    • good
    • 0

「頑張って」という言葉が嫌いな人、一定数いますね。


まあ、気持ちは分からないでもないのですが、そういう風に他人の言葉に過敏になっている状態の人って、結局どういう言葉を使っても、何かしら「イライラポイント」を見つけるような気がします。

「頑張ってるね」→貴方に何が分かるの?適当に言ってるだけでしょ。
「無理しない程度にちょっとずつマイペースでね」→はぁ?誰にも頼れないんだから、無理でも仕事しなきゃ餓死だよ!
・・・みたいな。
貴方はこれらの言葉をかけられた時に素直に感謝できるのかもしれませんが、私は、これに類する反発を食らったことがあるんですよ。実際。
なので、私は弱っている人にヘタに声をかけないことにしてます。
「慰めて」オーラをさんざん出されて、愚痴を聞かされて、なんとか自分なりの気持ちをこめて言ったとしても、結局返ってくるのは「私の苦しみなんて、どうせ分からないくせに!」じゃ、正直どうしていいかわからないです。
もちろん、自分にとって大事な相手(夫など)なら、反発されても、八つ当たりされても、付き合いますけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!