dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

薬の半減期とは・・・
薬の血中濃度が
・薬を飲んでから血中濃度半分になるまで
・薬を飲み最高血中濃度が出てから半分になるまで
どちらでしたっけ?

質問者からの補足コメント

  • 失礼しました。
    「半減期が6時間」と記載されてあった場合は服用してか6時間ですか?
    薬によって服用してから最高血中濃度が出るまでの時間も違いますよね?

      補足日時:2018/03/12 18:23

A 回答 (2件)

半減期が6時間であれば、服用したから6時間です。


半減期は別名:血中(濃度)半減期、消失半減期 などとも言われます。
最高血中濃度ですが、それぞれの製剤により吸収などに差があることから時間も異なるようです。ジェネリック医薬品と先発医薬品の差は無いようですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

色々ありがとうございます。

お礼日時:2018/03/12 18:50

半減期は服用してから薬の成分が血中濃度が半減するまでの時間ですよね。


それぞれの薬剤で異なると思いますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!