dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とある個別の塾に通ってる高校2年の女です。
今日はたまたまいつもの女の先生とは違って静かめな男の先生でした。
その先生に教えてもらうのは2回目でしたので、気まずい感じはなく、雰囲気は良かったと思います。

ですがその先生は悪く言うと高校生活を捨てて勉強だけで生きてきた人という感じで、僕のようにすれば大学は受かるだったり、友達なんて必要ないみたいなこじ付けがすごい上にマシンガントークというか、自分語り?あと何回も同じことやアドバイスを言ったりで全然勉強が進みません。

今日なんかも1回目と同じ感じで小テストやって、宿題の確認して終わりって感じでした。
それ以外はずっと自分の大学受験の話やら私へのアドバイスを喋ってるんですよ?
確かに私も話にのってしまったことはありましたが、途中から面倒になって頷いたり、確かに〜とか言ってるだけでした。
こっちは勉強したくて塾行ってるのにお金をドブに捨ててるような感じがして嫌ですし、周りの人たちにもうるさくて迷惑がかかってないか心配です。
またこの先生になった場合はどうすればいいですか?

質問者からの補足コメント

  • 大学受験も来年には控えているため心配です。

      補足日時:2018/03/15 00:22

A 回答 (2件)

会話よりも勉強って事を他の先生にいうなり本部があるなら電話してみたら

    • good
    • 0

自分語りをさせる間も無く



わからない問題を質問しまくりましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!