アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

看護師は、必ずしも大卒が有利なのですか?

看護専門学校に合格しました。
私が行きたいと思った学校が、ここだったので 大学ではなくここにしました。

高校の先生には、「大学、大学」といわれましたが、オープンキャンパスで魅力を感じて、病院附属の学校であるという点や、学費の面でも、一生看護師として働いていく気持ちがあるという点でも、専門で納得なので、やはり、自分が進みたい道を選びました。

将来の給料の面では、大卒と専門卒では1万円程度の差があることは知っています。

しかし、私立4大の高い学費と、専門学校の学費、専門卒で1年分早く働く、という点を考慮したら、どちらが経済的だと思いますか?

A 回答 (4件)

あと一つ伝えたい事。


看護における大学と専門の違いは、経済的な面だけではないです!

将来もし、NP(診療看護師)(ドクターと看護師の間の立場、先生と呼ばれる立場です)になりたくなった時には、大卒じゃないと無理です。

あとは、大学と専門で同じ看護でも学ぶ内容が違ってくるんです。
大学では、知識、アセスメント(看護師視点での診断のようなもの)能力を磨きます。座学が多く、頭の能力を磨くんです。
専門では、考え方よりも技術ですね。なので実習の数は専門の方が多いです。技術メイン。

それで何が、卒業後変わってくるかというと。
大卒は、入社した最初は、技術面は専門卒に劣るので、出来ない子扱いですね笑 しかし、後から挽回するんです。状況判断、リスクなど、先生のすることなどもきちんと理解して看護できる能力を鍛えてきたので後からの伸びがすごいです。

一方、専門卒は、最初習う処置や看護業務はお手の物。チャチャっとできて、褒められます。しかし、アセスメントが足りない。勉強より実習メインなのでね。なので、後から、状況判断が甘かったり、考えが足りず、苦戦してます。

どっちも違うところで苦戦するんですよね。

そこも頭に入れてみてください。(^^)
    • good
    • 1

大卒看護師です。



将来の昇進も何も関係ないですよ。
看護師になったら、だいたいの病院はラダー制度といって、年功序列や学歴ではなく、課題提出や講義受講などで評価され上がっていきます。なので年も前後して立場逆転もあり得ます。専門卒も大卒も考慮されません。

変わるのは月々のお金(私の所は5000円です)のみ。

高校の先生が大学推しなのは、高校としていい大学の卒業成績が欲しいからで、必ずしもあなたのためを考えてるわけでもないですので、そんな言葉ほっといていいですよ。

経済的には、断然、専門学校!
大学では、年間180万かかりました。トータル720万です。
妹の専門は、授業料が病院持ちの代わりに3年働く契約ですが、学費0。むしろ返済不要の奨学金5万貰えてた。

私は、進学するとき、まだ遊びたかったので、大学を選びました。
妹は、お金を貯めてさっさと働きたかったので専門を選びました。

お金を代償に、大学生活楽しんだので私は悔いはないですが…。人生のお金としてはかなり損ですね。
    • good
    • 0

看護師試験に合格したら 同等の資格ですから そりゃあ専門卒で十分です 将来の昇進だって 学歴よりも 実績ですからね

    • good
    • 1

そら、看護士長など上を目指すなら、大卒でしょうし、実践を早く積むなら高校から専門学校でしょうね‼


行きました病院にもよりますし❗
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!