プロが教えるわが家の防犯対策術!

ブレーカーの容量に、どれだけ余裕を持たせる必要があるか調べたところ
下記文献がヒットしました。

内線規程3605-3-3に
「連続負荷を有する分岐回路の負荷容量は、その分岐回路を保護する過電流遮断器(ブレーカーのこと)の定格の80%を超えないこと。」
との勧告事項があります。
逆算すると、1/80%=1.25となり、ブレーカー容量は負荷の定格容量の25%以上の余裕を持たせることを勧告しています。


最初に80%となっていますが、なぜこれを逆算するのでしょうか?
20Aのブレーカーであれば、16A未満で使うのではなく、15A未満で使う事になります。

解説をお願いします。

A 回答 (7件)

No.1です。



> 逆算するのは、動力負荷の場合と言う事でしょうか?

先に書いたように、電気設備の配線設計工事は、
1) 負荷設備(含将来計画)に応じて、配線や供給設備(含ブレーカー)を決める
2) 負荷設備を後で追加する場合は、既設の配線や供給設備等の容量を確認する
と言うことになります。
貴方の言う「逆算」とは後者を示すもので、負荷区分には関係ありません。
後者に於いても、追加負荷に対応して配線やブレーカーを新規工事(交換)するならば、
前者に同等と言うことです。
なお、負荷区分(動力/電灯)に応じた、突入電流や負荷の時間変動への対応は、
別な問題としての配慮設計が必要です。

おまけ、
ブレーカーの特性としては、定格A数では切れない、と言うことのほか、
超過A数に応じての遮断時間、過大A数に対する遮断遅延時間、
等々があり、選択条件に注意が必要です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

すみません、お礼が遅れました。

いろいろとありがとうございました。

お礼日時:2018/03/27 22:55

>サーバー等のPCなので、電源投入時はそれなりに突入電流はありますね


すざましい電流の場合があり、その電流でブレーカが落ちれば、
サーバーが再起動できないなんてことになると大問題です。
そういう重要回路は定格の50%も不安ですよ。
客が負荷を増やす可能性もあります。
それまでぎりぎりで動いていたようで、原因がなかなかわからず
苦労した記憶があります。
どうしても余裕を持たせてもらえない場合は、
実際に電流を測定してから選定されたほうがいいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

サーバーマシンの消費電力(実装している電源ユニット)って、そのシリーズで、HDDとか拡張カードとか最大に実装できるだけの余裕があるから、最小構成だと実測値は意外と少ないですね。いちおう、電源投入は台ずつ、と注意書きにしているので突入で落ちることはないです。

ありがとうございました。

お礼日時:2018/03/27 22:55

連続使用可能な割合をブレーカー全機種で発表していたメーカーがありました。

ほとんどの機種は80%でしたが80%をわずかに超えるもの、ごく一部90%台のものもありました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

実測すると、たいていカタログ値より低いので、80%くらいにしておけば
実際には70%前後になりますね。

お礼日時:2018/03/20 18:26

・補足


「三菱ノーヒューズ遮断器・漏電遮断器技術資料集」には、ブレーカー(NFB)の裕度(余裕)について、次のように記載されています。
「NFBは負荷機器の全負荷電流公称値と実際値とのちがい、負荷機器の劣化による全負荷電流の増大、電源電圧の変動、周波数の変動などを考慮して、周囲温度による影響とは別に、10~15%の裕度を設けるのがよい。」とあり、次行にあなたの引用した80%の文章が記載されています。
つまり、電熱・電灯回路に適用される裕度規定です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
その資料をダウンロードしました。たしかに引用したとおりに書かれていますが
逆算については記述がありませんね。
動力でない場合、逆算は無視してよいと理解しました。

お礼日時:2018/03/20 18:21

これは、3600-1(適用範囲)にあるように、一般の場所における低圧の電灯及び家庭用電気機械器具等の施設に適用される規定です。


動力回路には適用されません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
動力か否かの条件がありませんでした。

お礼日時:2018/03/20 18:01

負荷にラッシュカレントがないことがはっきりしておれば、


100%で構いません。そのラッシュカレント(突入電流)が
負荷によっては定格の200%とか1000%ってこともあるのです。
あなたがお客さんに怒られないためには、勧告通りで、設計しましたって
言い訳は通じることはありますが、お客さん目線ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
さすがに100%はないです。サーバー等のPCなので、電源投入時はそれなりに突入電流はありますね。

お礼日時:2018/03/20 18:01

ブレーカー(あるいは配線設備)容量に適する負荷はどのくらいか、


特定負荷に対する適するブレーカー容量はどのくらいか、
と言う、単に、後先の問題です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
逆算するのは、動力負荷の場合と言う事でしょうか?

お礼日時:2018/03/20 17:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A