dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうにもこうにもわかりません。
ウインドウズ8.1から10へアップデートしてからか
アウトルックへ送られてくる写真を開くことができません。
「文章を開くことができません アクセス権がありません」と出ます。
ただし
メッセージとして送られてきた写真は開くことができます。
アクセス権がないということで
これまで一台ノパソコンを主人と私でアカウントを別々にして使っていましたが
管理者は主人のアカウントなのでそちらでは開くことができます。
なのでアカウントの管理者を私のほうへ変更してみました。
これで開くことができるのかなと思ったら やっぱり開くことはできません。
今日は朝からずーっとこれにかかりっきりで一日が終わろうとしています。
こうなったら絶対写真を開けるようにしようと頑張っているのですが。。
いろいろ検索してみても
分かりにくいです。
同じようにクリックしても同じ項目がでてこなくてわからなくなります。
どこかに電話をしてお金がかかってもいいので
何とか直したいのですが
どこかそういうところはありますか?
教えてください。

A 回答 (2件)

    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しく教えて下さりありがとうございます。
やってみたのですが途中で先へ進みません。
再度質問したいと思います。

お礼日時:2018/03/26 22:53

パソコン等の機器は記憶媒体で出来ています・・



記憶してる情報が消えない様に しています・・

なので 記憶を一回整理させる為には 電源を抜き バッテリーを外し 繋いでるもの(マウス等)を外し 10分くらい放電させれば 不要な記憶が消える事もあります・・

それで駄目ならCドライブのアクセス権の許可範囲への設定変更が必要に なります・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えてくださりありがとうございます。

お礼日時:2018/03/26 20:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!