
windows8.1-64bitproの時9月6日Office 365 Soloを購入しました。つい3日前windows10にグレードアップしました。
Office365の前にはOfficeHome&Businesの海賊版を少しの間使っていたのですが、いけないと思いOffice365を購入したのです。
その時2013用にしなければと思いデータファイルを別フォルダにコピーし、それで保存しようとしたのですが、うまくいかなくて元のデータフォルダーに戻しました。すると別フォルダのデータファイルも残っていました。
その状態でOffice365を購入したのです。うまくOutlookも起動してくれていたのですが、別フォルダのデータファイルをメール画面のフォルダから消去したあと(データはちゃんと別フォルダに残っています)改めてOutlookを起動しようとしたら、下記のようなメッセージが表記され起動しなくなりました。どうすればOutlookを起動させることが出来るのでしょうか、教えてください。
非常に急いでいます。ExcelやWordは起動し使えます。
表記されたメッセージ
「Microsoft Outlook を起動できません。 Outlook ウィンドウを開けません。 このフォルダーのセットを開けません。 ファイル アクセスが拒否されました。 ファイル D:\Documents\Outlook ファイル\虎-個人用.pst にアクセスするための十分なアクセス権がありません。」
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>アクセスが拒否されました
アップグレードした場合、アカウント情報が変更され、ファイル/フォルダーの所有権を失っている可能性があります。
所有権を取得する:フォルダ右クリック「プロパティ」「セキュリティ」「詳細設定」「変更」「編集」管理者のパスワードを入力し「OK」(または「続行」)
所有権を付与するユーザーのアカウント名を入力し「名前の確認」「OK」
サブフォルダの所有者にする場合、「サブコンテナーとオブジェクトの所有者を置き換える」チェックオン「OK」
or
管理者としてログオンし、(Microsoftアカウントでサインインし)
ファイルまたはフォルダを右クリック「プロパティ」「セキュリティ」「グループ名またはユーザー名」名前(Administrator権限ある)、アクセス許可を表示「編集」アクセス許可のチェックオン「OK」
or
ローカルユーザープロファイルが壊れているため、新しいローカルユーザープロファイルを作成する。
新しいローカルユーザーアカウントを作成するとプロファイルも作成されます。
「設定」「PC 設定の変更」「ユーザー」「ユーザーの追加」「Microsoft アカウントを使わずにサインインする」「ローカルアカウント」新しいアカウント名を入力
パスワードを入力し、確認でもう一度入力、「完了」
プロファイルを作成後、ユーザープロファイルをコピーしてアクセスすることができる可能性があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) outlookの送信エラーについて 1 2022/05/13 12:04
- グループウェア Outlookのpstファイルが勝手に消える 1 2023/06/12 09:51
- その他(ソフトウェア) PC上のOutlookでIMAPアクセス時の送信が出来ない。Android上では問題なし。 2 2022/09/28 11:22
- デスクトップパソコン Outlookのデータが勝手に復元された理由は? 1 2022/07/13 15:45
- Outlook(アウトルック) 「送信トレイに未送信のメッセージがあります。このまま終了すると、次にoutlookを起動するまでメッ 1 2023/02/24 15:13
- Outlook(アウトルック) Outlookが起動できなくなってしまった場合の対処法 6 2022/04/19 15:44
- その他(Microsoft Office) VBA メール送信済で実行されるはずが、実行されない時があります。 2 2023/02/02 14:05
- Outlook(アウトルック) outlook 新たにアカウントを作成 メールのウインドウズ表示が 1 2022/04/07 14:39
- Outlook(アウトルック) w10からw11にバージョンアップ。アウトルックがクラウドと連携…そのためか、連絡先が消失!! 3 2023/05/09 18:34
- デスクトップパソコン outlookのメール:outlook.comの表示方法を教えて下さい 1 2022/03/28 00:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2台目のプレステ5について教え...
-
彼氏のLINEが消えました! 先日...
-
DELLから届きました。詐欺メー...
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
親子で共有していたAppleIDを別...
-
利用できなくなったチャットア...
-
PS5のアカウント二つありアカウ...
-
質問なんですが、、前の携帯でI...
-
高3女子です ローターやバイブ...
-
嫌いな人を徹底的にブロックす...
-
どうしていけないのでしょうか?
-
ニンテンドーアカウント 連携エ...
-
1台のPCで複数のメールソフト...
-
Thunderbird 開封確認
-
PayPal 期限切れ メール
-
メルカリは過去に強制退会にな...
-
PS4で別アカウントにデータを移...
-
昨日からgooメールにログインで...
-
line 同じ名前を使われている!
-
Switchで子供と2人でフォートナ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2台目のプレステ5について教え...
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
彼氏のLINEが消えました! 先日...
-
PS5のアカウント二つありアカウ...
-
LINEに使用している電話番号を...
-
親子で共有していたAppleIDを別...
-
承っておりません。 ↓ できませ...
-
Thunderbird 開封確認
-
高3女子です ローターやバイブ...
-
PS4で別アカウントにデータを移...
-
iphoneとipad2台持ちの場合モ...
-
会社のパソコンなんですが、 退...
-
質問なんですが、、前の携帯でI...
-
Switchで子供と2人でフォートナ...
-
プレステ5でのEAアカウントの作...
-
Outlookの不要アカウント(受信...
-
どうしていけないのでしょうか?
-
Wordを開くと、前に編集してい...
-
line 同じ名前を使われている!
-
マイクロソフトアカウントを作...
おすすめ情報