
本日、下記のようなエラーが出てメールが送信できなくなりました。
「タスク‘xxxx@xxxxxx. - 送信中'でエラー(0x8004010F)が報告されました:'Outlook データファイルにアクセスできません。'」
その後、PSTファイルを修復するために「scanpst.exe」を使おうとしましたが、ツールが見つかりませんでした。
修復ツールの場所についてはWEBで検索して「C:\Program Files (x86)」を確認したところ
「Microsoft Office」フォルダが無く、「scanpst.exe」で検索しても出てきません。
その後、プログラムと機能からOfficeプログラムの修復を試しましたが、解決しません。
問題が起きているのは、テレワークで使用しているクラウドVPCの環境です。
OSは、Windowos10で、OutlookのバージョンはMicrosoft 365 Appsになります。
その後、個人で使用している別のPCで確認しても「scanpst.exe」は、見つかりませんでした。
別のPCのほうもOSはWindows10で、Outlookのバージョンは、Microsoft Office Proffesional plus 2021です。
修復ツールを使用せずに、エラーを解決する方法についてご教示いただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
■Microsoft Docs - Outlook 電子メールの送受信時にエラー 0x8004010F が表示される
https://docs.microsoft.com/ja-jp/outlook/trouble …
これってよくある話です。
URL先の情報を読むとわかると思いますが、プロファイルが壊れているか、読み込めない状態でこのエラーが返ります。
壊れているなら、壊れたものを捨てて新しく作り直せばいい。
そんだけの話です。
修復ツールに頼る必要はありません。
ご回答ありがとうございます。
URLの手順に従って設定したところ、アカウント設定のテストで下記のエラーが表示されました。
「テスト電子メールメッセージの送信: サーバが応答しました :554.7.1<unknown[1」
ユーザ情報、サーバ情報、詳細設定等間違いがないことを確認して何度か試しましたが、駄目でした。
もう少し、頑張って確認してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) Microsoft Outlookで送信すると、添付のとおり送信元の箇所に、不明な文字が表示 3 2023/02/11 14:56
- Wi-Fi・無線LAN outlookが復活できない 1 2023/08/26 13:50
- その他(Microsoft Office) VBA メール送信済で実行されるはずが、実行されない時があります。 2 2023/02/02 14:05
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- Outlook(アウトルック) Outlookに接続できません 1 2022/08/19 14:42
- Windows 10 数年前からWindows10 の Update ができないです。なぜですか? 7 2022/11/09 06:03
- iOS HDD交換修理したWindows10・PCのOFFICE プロダクトキーがエラーとなる 2 2023/04/01 02:17
- デスクトップパソコン Outlookのデータが勝手に復元された理由は? 1 2022/07/13 15:45
- Windows 10 プロファイルエラーについて 2 2022/12/16 09:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
配信等視聴しながらのゲームが...
-
ローカルディスクってなんですか?
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
PS4がとても重いです。 最近PS4...
-
非アクティブ時でも音楽が途切...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
モンスターハンターワールドを...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
ゲオでゲームを予約したんです...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
EFT(Escape from tarkov) タル...
-
配信等視聴しながらのゲームが...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
おすすめ情報