プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

皆様こんばんわ。いかがお過ごしでしょうか?こちらは、やっと暖かくなってきました。
さて今回の質問なのですが、以前使用していた「タイドサーフ4000QD」を、久しぶりに
整備しようと引っ張り出し、ラインローラーを回そうとしたのですが、固くて回りません。
そこで分解してみたところ(初めてです)、CRBBが錆びていました(笑)。ゴムパッキンで
ある程度は防水出来ていると思っていたので、説明書の通りに外側にグリススプレーを
かけて使っていましたが、びっくりしました。・・・ということは現在使用しているリール
「14サーフベーシア45QD」のラインローラーBBも、数年後には同じ現象が出るかも・・・
と考えてしまいました。そこでなのですが、現在ダイワさんでラインローラーとベアリング
のカスタムサービスを行っていますよね?これに申し込みをすべきか否かを迷い中なのですが、
やってみる価値はあるのでしょうか?10000円という金額に躊躇してしまい、なかなか決断が
できません。経験豊富な皆様からのご回答を、どうかよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

マグシールドベアリングに交換するサービスのことでしょうか?



だとしたら、マグシールドベアリングは、防錆性では定評があるので、防錆性という意味では、効果はあると思います。
ただ「価値があるか」については、個々人の価値観ですから何とも言えません。

マグシールドにしたからと言って錆びないわけではなく、あくまで「錆びにくいだけ」です。
極端な話、
マグシールドでも、使用後の手入れを怠れば簡単に錆びますし、普通のベアリングでも、こまめに手入れをしていれば、そうそう錆びずに使用できるでしょう。
要するに、
「同じように手入れをした場合は、マグシールドの方が錆びや塩噛みしにくい」
ということですね。

価値についての目安として、ですが、年間の釣行回数で考えてみるのはどうでしょうか?
例えば、1年間だけとしても、
10回/年行くなら、1000円/回ということになりますが、
2回/年なら、5000円/回となり、すごく高い気がします。

※回転部の手入れですが、「ドライタイプ」の潤滑剤がお勧めです。
(中身は「PEにシュッ」と同じようなものなのですが、細いノズルがあった方が便利なので、メンテナンス専用に買った方が良い)
釣り用の物もありますが、ホームセンターやアマゾンでも売ってます(釣り用よりはるかに安いです)
真水で洗った後、ギアやベアリング等の回転部にこの潤滑剤を吹き付けると、水分が剥離して早く乾燥するので錆びにくくなります。
グリスではじかれた水分が飛ぶだけなので、グリスが溶けることはほとんどありません。
(もちろん「PEにシュッ」と同様に、PEラインにも使用可能)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答いただき、ありがとうございます。
そうです!そのサービスの事です(笑)。
そうですよね~。絶対ではない事は理解しているつもりです。
「分解はお勧めしません」というような取り扱い説明書の
記載があったので、遠慮してあまり手入れをしていませんでした。
何回もゴムパッキンを外しての注油は、防水性能を低下させると
いう考えもあり、外側からの注油のみ行っていました。もう少し
ゆっくりと考えてみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2018/03/27 20:06

リールのメンテは釣行後、ある程度はバラしてメンテしてます(完全分解は年に1回程度)。



ラインローラー(洗浄)、ローター(取り外して内側などの清掃・ボディ側の清掃・注油)、
ハンドル(カラーないしベアリングの洗浄・注油)、これでノートラブルです。

ベアリングは模型用の安物を利用してます(10個入りで1000円程度)。ジャリったら
交換ですね。ハンドル・ラインローラー部はこの程度のベアリングで十分です。

他の部分はステンレス製ベアリングですね(ミネベアとかね)。これもラジコンショップ
(模型店)で手に入ります(釣具メーカーから取り寄せるより遥かに経済的です)。

私的にはA-RBなど高級品は不要と考えています(マグシールドも不要・完全でないから)。
手間を惜しまず釣行毎に手入れをすれば良いのではないかと。

オイルですが、ワコーズのラスペネかRESPOのマシンオイルスプレーを使ってます。
洗浄は市販のパーツクリーナー(ブレーキクリーナー)ですね。

こんな感じですけれど、ノートラブルですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答いただき、ありがとうございます。
かなりきちんとメンテナンスされているのがわかります。
模型用のベアリングですか!ステンレス製ならいいかもしれませんね!
確かにメーカー品はお高いです(笑)。昔のリールのほうが、分解出来て
良かったと思います。今のリールには、ローターにもマグシールドが組み込まれ、
分解出来ないようになっています。メーカーの戦略に引っ掛かってしまった
ように思う時もあります。いろいろと勉強して、今後に生かしたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2018/03/27 23:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!