アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

セロテープやガムテープを貼るとき、
「後で剥がすことを前提として貼る」
「何度も張ったり、付けたりしたい」
ということがありますよね。(まあ、貼りっぱなしならそういうことは考えませんが)

そのときに少し長めにテープを取り出してテープの一端(もしくは両端)をほんの少し折り返して目的の位置にテープを貼り、剥がすときはその折り返しの部分を持ち手にして剥がす(そしてまた貼る)
という手法を使うかと思います。

この方法を
「テープに耳をつけて貼る」
と表現しますか? しませんか?

職場の人から
「テープに耳をつけて貼っておいてね、あとで剥がしたいから」
といわれて何の意味か解らなかったのですが、その人に聞き返したら
前述のようなことを言われました。

その人曰く
「えー、テープに耳を付ける、って言うよー
 普通、言うよー
 当たり前の仕事用語だと思ってたけど違うのかなー」
と言われました。

これって当たり前の用語、表現でしょうか?

「セロテープ、ガムテープに「耳をつけて貼る」の質問画像

A 回答 (5件)

初めて聞く言葉ですが、初めて言われても


どういうことか理解できます
貼ったテープに折り返しをつけたことはないですが、
テープ本体の端をつかみやすいように、耳(折り返し)を
つけることはあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>初めて聞く言葉ですが、初めて言われても
どういうことか理解できます

理解できるんですね
私の理解力が足りなかったのですね。

>テープ本体の端をつかみやすいように、耳(折り返し)を
つけることはあります

まあ、これはよくある工夫ですね。
折り返し、と言った方が判り易いですね

お礼日時:2024/01/16 17:26

剥がしやすいようにテープの端を少し折り曲げて、接着面を無くす貼り方です。


看板屋さんなどが使う業界用語ですね!?

プラスチック面にラベルなどが貼られていて、ラベルは剥がれても接着剤が残っていたりしますよね!
ガムテープを20センチぐらい出して、円を描くようにして貼り合わせます。
それでプラスチックに残っている接着剤を剥がし取るのです。
やったことありませんか!?
何度か叩くようにしてやっていると、綺麗に接着剤が取れますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

お礼日時:2024/01/19 13:46

No.3です。



言われてみればそうですね…
あんな風にちょっとした出っ張りみたいな、付属品みたいなのを耳って言い方をすると可愛いですもんね♪
普段は、パンの耳しか馴染みが無いですけどね笑
あ、うちのネコもミミでした笑
ちょっと勉強になりました☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

お礼日時:2024/01/19 13:46

生まれて初めて聞いたです笑


ほんとに言うの~?って疑っちゃう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>生まれて初めて聞いたです笑
ほんとに言うの~?って疑っちゃう。

私も初めて聞きました。
まあ、テープの貼り付け時の加工法としての「耳」は初めてでしたが、
よく考えれば体育の時間に使う体育マットの持ち手の部分を「マットの耳」と呼称しますし、コーヒーカップや紅茶茶碗の取っ手のことを「耳」と呼びますね。どこかのサッカー大会で授与される持ち手が特大の優勝カップのことも「ビッグイヤー」(大きな耳)と呼称しますから、持ち手のことを「耳」と呼ぶのは特段おかしい表現ではないですね。まあ、テープの耳は初めてでしたが。

お礼日時:2024/01/16 17:31

その用途用のテープ売ってるんだがな。

はがしやすいテープで検索。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>その用途用のテープ売ってるんだがな。はがしやすいテープで検索。

そういう専用のテープがあるんですね。
でも手元に普通のセロテープ、ガムテープしかない場合は、
折り返しをつけて貼りますね。
それを「耳」と呼ぶか、「折り返し」と呼ぶかは別として。

お礼日時:2024/01/16 17:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A