dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ちょっと前までコンサルタントの世界では、パワーポイントの概念図を作る専用の人がいたりしましたよね。最近は自分で作るのが一般的だとおもいますけれど。
ある概念をわかりやすくスタイリッシュに図形化するのは、けっこう大切なことだと思います。
そのための理論書だとか、参考になるサイト、テンプレート集などがあれば、紹介してください。

A 回答 (1件)

Amazonで探すといっぱい出てきます。


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handl …

イメージのドキュメント化については
「プレゼンテーションのノウハウ・ドゥハウ」
が定番でしょうか?
いずれにしろ、入門者からベテラン向けまで何種類もあるので実際に大きめの書店で手にとって見られるのが良いと思います。

テンプレートとしてのCDが付いている本もあります。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4844317 …

またサイトからダウンロードできるところもあります

技術評論社
http://www.gihyo.co.jp/list/list_support.php

PresentationPro(英語)
テンプレートを10種類無料でDL出来ます。登録して回避を払うと大量のパターンを入手できます。

http://www.presentationpro.com/FreeSamples/Defau …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!