【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

こんにちは。本年度一級建築士試験を受験された方々、お疲れ様でした。
私は学科試験で不合格となり、製図試験は受けられませんでしたが、製図試験の勉強はしていたので、試験問題の内容や難易度が気になっています。

試験問題が開示してあるURLなどご存知でしたら教えてください。
試験を受けられた方の感想もお待ちしています。(@_@)
来年こそは学科も製図も合格できるようにがんばりまっす!!

A 回答 (2件)

試験問題の著作権は、JAEIC(財団法人建築技術教育普及センター)

http://www.jaeic.or.jp/が保有していますので、残念ながら現在ネット上には
存在しません。

しかし、JAEICから前年の試験問題を入手して、建築士会が受験総合案内書
を作成して、販売し、利益を得るのはおかしいと思います。
過去の試験問題などの情報は、できるだけ無償配布、
あるいは謄写費用のみ受け取り、配布出来ないのでしょうか?

建築士会が行うべきことは、受験予定者に配慮し、1日も早く
JAEICの保有する試験問題の著作権を放棄させ、
JAEICの保有する過去の試験問題を希望者に提供する環境を
構築していただきたいと思います。

ご存知試験問題の持ち帰りは、2001年からやっとできるようになりましたし、
持ち帰りができると言いましても、実際に試験を最後まで受けた人だけなので、
一般の人は、期間限定で、出版業界擁護のためか?
士会に出向いての閲覧のみという、まだまだ閉鎖的状況で、
今年の問題も、普通は、なかなか我々経験者にとっても、
来年の出版業界からの書物でしか手に入らない状況です。
(1)今年は建築士試験にふさわしい出題内容だったかどうか
(2)2000年からの絶対評価への移行に伴う、毎年の難易度を一定に保つ、
国土交通省の公約が守れているのかどうかなど、
試験問題を学科合格発表までに確認チェックできない状況が続いています。

おいらがJAEIC(財団法人建築技術教育普及センター)に、
調査したところ、将来的には、ネットでPDF形式での試験問題のUPも、
視野に入れてるとの回答を得ましたが、当サイトとしては、
今後、上記、試験後の議論検証などがスムーズ行えるよう、
また、ネット上だけで、十分合格できる情報を提供し、
また、解説を加えたり、問題の書き換え、差し替えなど、
情報の加工のためにも、テキスト形式での公表をしていただくよう、
再三、事あるごとに今まで、提案させて頂いております。

まず、試験行政が、もっと情報公開をすすめ、
学校に頼らない環境を作り出す事が先決であると思います。
お金をかけず、独学で免許をゲットできる環境の構築を望んでいます。
■試験問題の解答の解説、出典先の明示。
■過去の試験問題の解答解説の著作権放棄とネット上での、
PDF形式ではなく、各自DATA加工しやすいように、テキスト形式でのUP
■解答図面の返却
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返答ありがとうございます。
やっぱり問題は来年の問題集が出るまで待つしかないのですね。ここ数年で試験の仕組みが変化していますが、bobbysnoteさんのおっしゃるとおり、受験者のための環境がまだまだ整ってないようですね。
現状では、製図試験の合格は資格学校に通うのが一番の近道になってしまってますもんね。
bobbysnoteさんの提案が実現されることを願っています。

お礼日時:2004/10/15 14:14

↓独学の方の多いHPです。

掲示板に生の声がのってます。
http://www.ura410.com/

↓JAEIC
http://www.jaeic.or.jp/1k.htm

総合資格
http://www.shikaku.co.jp/

日建学院
http://www.ksknet.co.jp/

今年は学科が簡単だったので過去に例のない多量の合格者がでています。製図で落とそうって感じでした。

建蔽率オーバーになりやすい課題で、
しかも曖昧な(どうとでも解釈できる)難問みたいです。
未完成や面積オーバーの失格者を出して採点を楽にしたような感も…。(描けなかった人多いみたいです)

2回目の受験者にはちょっと気の毒な感じです。
来年も今年の大量の角番受験者(多分ですが)のため、難題がでるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
問題自体は出回ってないようですが、掲示板や回答例で見る限り落とす為の要求が多そうですね。

詳しくは来年の問題集で確認したいと思います。

お礼日時:2004/10/15 12:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!