dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カード買取について

先日トレーディングカード(ポケモンを3000枚程)を売ろうと思い、依頼したところ、レアカードの画像をくださいと言われ送りました。画像確認後査定額が1000円以下になる可能性が高いため、会社の利益を考え買取を断られました。
商品の一部で判断し、買取を断ることは普通のことなのでしょうか?

またポケモンカードの買取でオススメの業者があれば教えてください。

A 回答 (4件)

>商品の一部で判断し、買取を断ることは普通のことなのでしょうか?



枚数が多い場合は普通のことです。
全部確認していたら、売却益より人件費の方が高くなってしまいます。
流通量の少ないレアカードだけを厳選して少量(10枚程度)ずつ売れば、断られる可能性は減ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

枚数が多すぎも原因だったのですね、、
ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/10 19:08

【レアを買い取り、他はオマケで受け取る】というスタンスだから


レアが1000円以下だと数千円で3000枚の不良在庫が出来るだけ。
高々数千円では商売にならないので、断られるでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうゆうスタンスなんですね。参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/10 19:08

質問の文章を読んで感じたのは、買い取り業者は


「レアカードでこんなもんか・・・」と感じたのでは
ないですか。
あとは見るまでもないっす的な。
ヤフオクあたりにマニアいないですかね、価値のわかる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出回りが多く、単価が低いと言われましたのでそのような印象を与えたかもしれませんね、、
ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/09 18:34

古本屋なんか、けっこう断ってます。

買い取っても、売れなければ赤字ですから。

ネットのヤフーオークション。たぶん、ほとんど売れないでしょうが、、
近所のリサイクルショップなどはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね、、。

ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/09 18:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!