dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本語を勉強中の中国人です。北海道お土産のじゃがポックルについてお伺いします。買うようにと言われましたが、北海道で入手するのと東京などで入手するのとではちょっと違うことをアピールしたいのですが、可能でしょうか。北海道と言っても広いですが、特に札幌、函館、小樽を指します。

また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

じゃがポックル自体、基本は北海道限定のお菓子です。


本来、北海道でしか手に入らないんですよ。
一部の北海道外の空港の免税店で買うことができるとのことですが
あくまで基本は「北海道限定」なんです。
北海道以外のあちらこちらで手に入るものではありません。

なので、「白い恋人」の質問で1番の回答者さんもおっしゃっていましたが
これもアピールする前提条件が崩れますね。

ちなみに、じゃがポックルに近い商品に全国で販売されている「じゃがビー」というのがありますが
使用している原材料が全く違うようですよ。
調べてみたら、じゃがポックルは北海道産のいもでじゃがビーは北米産とありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。貴重な情報は大変助かりました。

お礼日時:2018/04/27 22:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!