dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

点Aに対するP4とP5によるモーメントはなぜ画像のような答えになるのですか?
ちなみに力の大きさは1マス(1m)で5kNで、時計回りが正です。
解答解説お願いします。

「点Aに対するP4とP5によるモーメントは」の質問画像

A 回答 (2件)

M4=長さ×力[N・m](反時計まわり)=ー√2/2×3.5√2×5×10³=-17.5×10³[N・m]


M5=長さ×力[N・m](時計まわり)=9×3.5×5×10³=157.5×10³[N・m]
M4+M5=140×10³[N・m]
となります。
    • good
    • 0

これと同じですね?


https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10445265.html

質問文の「力の大きさは1マス(1m)で5kN」というのと、図上の手計算とが合っていません。
また、力そのものに「マイナス」を付けているのは間違いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!