プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

新人歓迎会が開かれます。
班長からはお酌しなよって言われたのですが高卒で就職したばかりでお酌のタイミングもわかりませんし、人見知りなので話しかけることもできる気がしません。
その課に配属された新入社員は私だけなので歓迎会も私しか新入社員がいません。
お酌するタイミングは?
挨拶はしなくちゃだめ?
しかも会社が休みの日にわざわざ開かれます。
服装はどうすればいいの?
何も考えられません。
正直行きたくないです。

質問者からの補足コメント

  • まずなんでお酌しなきゃいけないの?って疑問があります。
    上司と話す機会なんて今後ないと思いますし、静かに黙々と働きたいだけなんです。
    工場で働いてるので上司はデスク作業、私は現場で働いてます。どちらかと言うと現場の先輩と話していたいです。

      補足日時:2018/04/26 21:23

A 回答 (3件)

先の回答者とは世代が違うので、回答も異なります。



まず、行きたくないからと言って行かないのは得策では無いですね。何と言っても新人歓迎会という名目なのですから、それを否定するのは如何なモノかと思います。また、会社の行事の一環と考えれば、入社式に臨むような服装で行った方が良いでしょうね。

判らない事は失敗するかもしれないからやりたくない、という気もちもあるとは思いますが、周りの人はそんなことは百も承知、二百も合点というモノです。

歓迎会という事で、全員に注いで回れるかどうかはその場の雰囲気次第ですが、先輩社員が忠告したのであれば、その姿勢は見せるべきですね。『初めまして、よろしくお願いします』『実は未成年なんで呑めないんですヨ』を交互に使えば何とかなります。

補足に
>静かに黙々と働きたいだけなんです
とありますが、その姿勢を
『無駄口をせず、好ましい』と見るか『協調性が無く、独善的』と見るかは見る側の感情の問題です。質問者様は、自分は周りを良く思っていないが、周りからは好意的に思われたいとまでは考えていないと思いますが、好意的に迎えられたいのであれば、こちらも友好的な姿勢で臨む方が得策だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ジョッキで出てきたのでつがなくて良かったので乾杯の後挨拶に行きました。ありがとうございます。

お礼日時:2018/05/13 10:02

こういういい加減な場所で質問して予備知識を得るのではなく、知らないままの自分で飛び込むことです。


そして本音をどんどん言いましょう、飲み会はそういう場所です。
「ほら、お酌して」と言われたら、「どうして私がお酌しなくてはいけないのですか? パワハラですか?」とその場で聞きましょう。
何に対しても「私新人なので、何も知りません」と言えば許されます。
服装なんて、休日なのですから普段着でOK。
スーツなんて着て行ったら馬鹿だと思われます。
そういう、初心者である自分をさらけ出し、楽しむことです。
もし「二次会行くぞー!」ってなったら、「私お金ないから帰ります」と言いましょう。
そこで「奢ってやるよ」と言われたら、「二日酔いで仕事を休んでもOKですか?」と聞きましょう。
「ほら、もっと飲め」と言われたら、「この酒不味いですね、安物ですね」と答えましょう。
新人だけですよ、こういう無礼なことを言っても許されるのは。
楽しみましょう。
    • good
    • 0

はじめまして。



僕も、大卒後、大手製薬工場に勤務しましたよ。

でも、会社の休日に??

変わった会社ですねぇ。

挨拶は、基本ですから、嫌でもしましょう。

あと、お酌するタイミングは、飲み会が開始されると、みんな、ビールをつぐと思うんです。そのタイミングで、ビール瓶をあけて、誰かにつごうとしていれば、誰かがコップを向けてきます。

あと、周りをみて、ビールの量がコップで、少なくなっている人を狙って、ビールを注ごうという素振りをみせると、相手は、差し出してくるはずです。

あと、服装は、スーツがいいですね。やはり、新人さんですので。

しかし、休日に会社の飲み会?僕だったら、嫌だし、最近は、上司の出席する会社の飲み会には、出席しません。

どうせ、説教されますからね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています